ノジマデジ・ライフ プログラミングスクールの評判・口コミ一覧
運営本部: 株式会社ノジマ
4.04(26件)
1-10件を表示 / 全26件
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2025/01/11
非常に高いが、子どもが希望して始め、本人が満足して通っているので、親は自分を納得させている。
体験者:年長/女の子
体験日:2025/02
月間の授業のスケジュール的に月に1~2回しか通えなく、予定があったり体調不良で休んでしまった場合を考慮すると高額だと感じる。
体験者:小1/男の子
体験日:2025/04
他の習い事に比べるとやや高めかなという印象ですが、プログラミングとなるとこれくらいなのかな?と思いました
体験者:小1/男の子
体験日:2025/02
他のロボット教室を見ていないのでわからないが、習い事としてはやや高めの値段設定と感じた
体験者:年中/男の子
体験日:2024/12
他の教室は機材のレンタル料かかるとのことでしたが、こちらの教室は費用がかからないのがいいと思いました。
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2024/12/21
適度な値段だと。急な振り替えにもある程度対応してくれている。
受講時:小2~現在/女の子
投稿日:2024/12/19
他のプログラミング教室の価格を把握していないので、なんとも言えない。生徒はノジマ商品を安く買えるといいと思う。
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2024/12/18
月謝以外に、管理費教材費2,200円、ロボット(レゴのセット)のレンタルの場合は550~1,100円の保管料がかかります。私は受講期間や保管料などを考えロボットは購入しましたが、安いもの...
体験者:年長/男の子
体験日:2025/02
水泳や体操といった習い事に比べて高い価格設定ではありますが、親ではなかなか教えることの出来ない分野なので期待しています。
体験者:小1/女の子
体験日:2025/02
他の習い事よりは若干高いですが、プログラミング教室としてはリーズナブルな料金体系のため手軽にはじめやすいです。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社ノジマ |
---|---|
スクール名 | ノジマデジ・ライフ プログラミングスクール |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 幼児、小学生〜 |
備考 | ※お問い合わせフォームの返信には2、3日頂く場合もございます。 お急ぎの場合はお電話にてお問い合わせください。 ※フォームよりお問い合わせ頂きました場合、ご入力のメールアドレス宛に自動返信メールをお送りしております。 自動返信メールが届かない場合は、お手数ですが再度お問い合わせ頂きますようお願いいたします。 |