能伸スクールの詳細情報・口コミ・評判
授業形式 | 集団指導(少人数制) 個別指導 |
---|---|
対象学年 | 未就学児から大人まで |
対応コース | パソコン・ICT教育 タイピング 資格対策 |
教材(ハード・ソフト・言語) |
Scratch
|
初級内容を楽しくわかりやすくレッスンしていきますが、希望者には資格取得まで進めます。
1
教育方針・理念
初級内容を楽しくわかりやすく
「パソコン/ICTコース」(幼児から高校生・主婦の方・年配の方まで、マイクロソフトオフィスの使いこなしや資格取得、やさしいプログラミングからゲーム作成などを少人数個別対応で、皆さんの個性と目的に合わせて指導しています。)
2
カリキュラム・コース
プログラミングとオフィスコース
①プログラミング
将来どんな仕事に就くとしても重要となるプログラミング的思考。
幼児から小学生・中学生まで、年齢に応じ楽しみながら将来社会で求められる思考力を養います。
<検定>プログラミング能力検定で、順番に級レベルをあげながら資格取得を目指します。
②マイクロソフトオフィス
ワード・エクセル・パワーポイントを基礎から正しく学習。
学校のレポート作成や課題の発表、そして、将来社会に出てから役立つスキルとして、機能や操作を身につけます。
3
指導形態(少人数OR大人数)
少人数個別
一人一人の今のレベルに合わせて個別対応指導します。
テキストに書いてあるミッション(課題)をクリアできるように、カードを並べていくプログラミングコースです。 並べたカードをタブレットやスマホで読み込んで、その画面上でキャラクターを動かして、成功...
月4回のうち2回バーチャルクーブでスクラッチプログラミングの基礎を学びながら、残り2回は実際にスクラッチプログラミングで、ゲームを作っていきます。
ワード・エクセル・パワーポイントを基礎から正しく学習。 学校のレポート作成や課題の発表、そして、将来社会に出てから役立つスキルとして、機能や操作を身につけます。 <検定>サーティファイ検定...
スクール名 | 能伸スクール |
---|---|
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 未就学児から大人まで |