プログラミング教室 ONE-BIT 本校のコース一覧
※ 教室によって提供コース・料金は異なる場合があります。詳細は各教室にお問い合わせください。
パソコンの操作に慣れるところから始め、Scratchで簡単なゲームを作成します。角度など、マイナスなどやや高度な算数の知識が必要なのでこれらも講義の中で説明します。
Scratchを用いてやや高度なゲーム作りをします。スマホなどと連動したプログラムを作る講義も行います。
JavaScriptを用いたゲーム作りをします。作成したゲームはスマホで動かすことも可能です。
| 教室名 | プログラミング教室 ONE-BIT 本校 |
|---|---|
| 住所 | |
| アクセス・交通手段 |
中筋駅
(約60m)
アストラムライン |
| 対象学年 | 小学生 |
| カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
| 対応コース | プログラミング ビジュアルプログラミング |
| 教材 | - |
| 授業形式 | 集団指導(少人数制) |
| 授業スケジュール |
毎週第2・4土曜日:09:30〜11:30 |
| スクール名 | プログラミング教室 ONE-BIT |
| 運営本部 | プログラミング教室 ONE-BIT |
| 備考 | ご予約パン屋くるくるの2階レンタルスペースをお借りして開講しています。 間違いを恐れない姿勢を重要視しています。 その日のカリキュラムを消化するのを目的とせず、子どもが試行錯誤して理解を深めることを目的としています。 |