ピタゴラミン宮崎校の詳細情報・口コミ・評判
個別指導だから初めてでも安心!楽しく遊びながら自然とチカラが身に付きます!無料体験会やってます!
対応コース | STEM・STEAM教育 アプリ開発 ゲーム制作 ビジュアルプログラミング パソコン・ICT教育 デザイン ITリテラシー タイピング プログラミング |
---|---|
住所 |
宮崎県 宮崎市 大淀 四丁目五-十二 南駅前ビル1F 南宮崎コミュニティデザインラボ(旧ふれあいサロン) (ピタゴラミン宮崎校内) |
運営本部 | 有限会社サン・グロウ |
教室の特徴 |
1
指導形態(少人数OR大人数)
個別指導だから、わからなくてもすぐに丁寧に先生が教えてくれる!
個別指導を採用することで、こどもたち一人一人のペースに合わせた指導を実現しています。また、質問や疑問点にもすぐに対応可能です。プログラミングが初めてのお子様でも安心して学ぶことができます。
2
教材の特色
学習効率が高い動画教材を使用しているからわかりやすい!
テキスト教材よりも学習効果が高いとされる動画教材を採用しています。また、ただ講師が操作している画面を流すのではなく、アニメーション効果を使い、よりわかりやすく、よりこどもたちに興味を持ってもらえるような動画教材を制作しています。
3
授業内容
楽しく遊びながら学べるカリキュラムで、自然と力が身につく!
遊び感覚で楽しめるカリキュラムを提供しています。自然にプログラミング的思考力・集中力・問題解決力・発想力を養うことができます。
4
カリキュラム・コース
全8コースの多様なコースを用意しており、成長段階と興味関心に合わせて、楽しく長く通える!
全8コースあり、タブレットを使用したコースや、大人気のゲームのような3Dゲーム製作を学ぶコースもあり、小学1年生から高校生まで幅広く対応しています。また、お子様の興味関心や発達に合わせてコースを組み合わせることができるため、ひとりひとりに合ったコース設計が可能となっております。
本校は通塾のみの対応となっています。
「マイクラ × Pythonコース」は、子供たちに人気のゲーム「マインクラフト」の教育版(Minecraft: Education Edition)を使用して、テキスト型のプログラミングを学ぶコ...
スタンダードコースでは、小学校の授業でもよく使用されている世界標準のプログラミング学習ツール「Scratch(スクラッチ)」を用いて、プログラミングの基礎を学びながらゲームを制作します。このコー...
キッズクリエイターコースは、プログラミング教育の現場(小学校・塾・教室)で注目されているSpringin'(スプリンギン)というアプリを使用し、動く絵本やゲームを制作します。 文字を使わないビ...
体験者:小4/男の子
体験日:2024/12
マンツーマンで対応いただきわかりやすい説明で子供も喜んでいた。わからないところは言い方を変えて説明いただいた。対象者に合わせた内容にしていただいたようで子供も喜んでいた。中学生までのコースが分かれており体系化してるところが良かった。いえからはちょっと遠い。近くにはスーパーなどがあり駐車場には問題なさそうでよかった。大きくは無いが必要十分と思う。最初は迷って助けていただいたが2回目からは迷わないと思う。世の中と同じか若干安い金額で兄弟で通うと安くなるメリットは大きい。検定はいらないかなと思った。
無料体験にお越しいただきありがとうございます。高い評価に講師・スタッフ一同感謝いたしております...
受講時:小2~現在/女の子
投稿日:2024/10/12
優しく教えてくれるので、子供も分からないところなど質問しやすいと話しています。教材は良いと思います。声を録音して動きと連動するのが面白かった。家からは少し遠いですが、近くに駐車場があるので通いやすいです。七夕、ハロウィンなど季節ごとの装飾があって良いと思う。折り紙などの制作に参加できるので子供も楽しいと思います。二人分なので兄弟割りなど、月謝がもう少し安いとありがたいです。先生とのコミュニケーションが取りやすい雰囲気。60分だと時間が足りないように感じます。90分は欲しいです。60分の時間内で作成して残りは先生やお友達と見せあったり、作品で遊んだりする時間があっても良いのかと。
受講時:小4~現在/女の子
投稿日:2024/10/12
丁寧で子供にも分かりやすい説明をして頂いていると思うので子供は理解していると思うどのような教材を使用しているかは分かりません。カリキュラムの印象はあまり分からない家から近くにあり、駐車場も近くの商業施設の無料駐車場が近くにあるので便利で通いやすい パソコン教室という雰囲気ではない気がするけど、子供は楽しんで通っているのでいいと思う授業内容はいいと思いますが、もう少し安い方が長く続けて通えるのかなと思います。毎回楽しく通っている特になし
受講時:小3~現在/女の子
投稿日:2024/10/10
いつも楽しんで授業を受けているようです。こどもも、リラックスして過ごせているように思います。授業終わりに何をしたか見せてもらいますが、いつも楽しそうに説明してくれます。ショッピングセンターの駐車場から近いので通いやすいし、時間も潰しやすいです。季節の飾りつけもしてあったり、パソコン等も新しくて綺麗な施設だと思います。周りの人に話すと高いねと言われますが、通わせている身としては適正だと思います。こどもが楽しそうに通っているのでありがたいです。特にありませんいつも時間の変更など対応してくださるので助かっています。
お忙しいところ口コミ投稿ありがとうございます。総合評価で高い評価もさることながら、一つ一つのコ...
受講時:小6~現在/男の子
投稿日:2024/10/08
子どもにあわせたような、とても優しい話し方で親近感があります。親子共々パソコンに詳しくないため、まだよく分かりませんが、これからたくさん学んでほしいです。待ち時間に買い物も出来て近くに駐車場もあるので、利便性は良いです。とても静かで過ごしやすい、学習しやすい、環境だと思います。。一回の講習?の時間が少〜し延びると有難いなと思いますm(_ _)m季節や時期にあわせて装飾がされていて、アットホームな雰囲気で良いと思います(^^)
お忙しいところ口コミ投稿ありがとうございます。総合評価で高い評価もさることながら、一つ一つのコ...
小学校ではプログラムを組むことを目的としておらず、既存の教科の学びを深めるためにプログラミングを取り入れています。
例えば小学校5年生の算数、多角形の授業では、「5cm進んで90度左に回転することを4回繰り返す」というプログラムを作り、正四角形の性質を理解する、数字を変えることにより他の正多角形の性質を理解するというものになっています。ピタゴラミンは、プログラミングの基礎力を付けることを目的としていますので小学校で学ぶこととはリンクはしておりませんが、学校で習うことが簡単に思えるような基礎力が身に付きます。
プログラミングを学ぶことで、自ら学び考え、行動する力や、論理的思考力、問題解決力、創造力等が身に付きます。この力は、「物事を深く考え理解し、組み立てていく、そして課題にぶつかったときに解決する」というこれからの世の中で「どのような職業に就いたとしても求められる能力」となっています。
割引制度がございます!入塾されているお子様の御兄弟はお月謝が毎月30%割引となります!また、複数コースや月4回授業の場合もお月謝が毎月30%割引となります!料金や授業スケジュールに関してもお気軽にご相談ください。
大学入学共通テストでは、高校でどのプログラミング言語を学んでも対応できるようにプログラミングの概念的な問題が出題されます。
ピタゴラミンでは、発達段階に合わせてプログラミングの基礎要素を身につけて行くように組み立てられているので、未経験者と比較して、試験内容が容易に理解できるような力がつきます。
教室側が妥当と判断できる内容でお休みされる場合は、当月もしくは翌月末まで振替が可能となっております。講師までご相談ください。
教室名 | ピタゴラミン宮崎校 |
---|---|
お問い合わせ |
0985-33-9095
【受付時間】24時間受付中 |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
南宮崎駅
(約140m)
JR日豊本線 / JR宮崎空港線 / JR日南線 南宮崎駅から徒歩2分、宮交シティから徒歩3分のところにあります。南宮崎商店街の中にあり、寿し勝さんの裏になります。緑色の旗が目印です。お車でお越しの方は、近くにイオンの駐車場(最初の3時間無料)があります。 |
対象学年 | 小学生/中学生 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | STEM・STEAM教育 アプリ開発 ゲーム制作 ビジュアルプログラミング パソコン・ICT教育 デザイン ITリテラシー タイピング プログラミング |
教材 | マインクラフト Scratch Springin'(スプリンギン) |
授業形式 | 個別指導 |
授業スケジュール | 標準的なコースでは、月2回(1時間/回)の授業となります。お時間は、月曜~金曜16:00~18:00(学校が平常授業の場合) 土曜10:00~16:00 の中で毎月ご都合のつく日時を選んでもらい、設定していきます。お仕事や他の習い事との調整もしやすく、振替授業も可能です。 |
こだわり | 駐車場あり 駐輪場あり 保護者見学可 振替制度あり 複数講師 生徒用待機スペースあり 保護者用待合スペースあり |
スクール名 | ピタゴラミン宮崎校 |
運営本部 | 有限会社サン・グロウ |
公式サイト |
https://pitagoramin.com/miyazaki/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |
公式アカウント |
|