プログラミング教室Pocketの詳細情報・口コミ・評判
授業形式 | 集団指導 集団指導(少人数制) 個別指導 |
---|---|
対象学年 | 小学生,中学生,高校・大学生,社会人 |
対応コース | マインクラフト アプリ開発 ゲーム制作 Webアプリケーション プログラミング ロボット ビジュアルプログラミング STEM・STEAM教育 資格対策 パソコン・ICT教育 |
教材(ハード・ソフト・言語) |
マインクラフト
|
未来へ飛び出す子どもたちのポケットに詰め込んで欲しい・・・きっと役立つ大切なコトを
1
教育方針・理念
Pocketはプログラミングをはじめたいお友だち、みんなを待っています!
★プログラミングに興味のあるお友だち ⇛ きっとプログラミングが好きになります!
★とにかくプログラミングが大好きなお友だち ⇛ 楽しく続けられます!
★将来のために始めたいお友だち ⇛ 本格的なプログラミングスキル・コードまで学べます!
プログラミング教室 Pocketではプログラミングの学習を通して「論理的思考力」「問題解決能力」「創造力」「コミュニケーション力」「表現力」を育んでいくお手伝いをしたいと考えています。また今後さらに必要性の増すITスキルですが、お子さまにはプログラミングを「楽しい・おもしろい」という動機で始めて続けていただくことを何より大切にしています。
2
カリキュラム・コース
PocketはプログラミングのTechnical Schoolです
デザイン性が高く直感的に学べ、男女問わず楽しめるソニー・グローバルエデュケーションのKOOV®(クーブ)で学習するロボットプログラミングコースとマインクラフトの三次元の世界でプログラミングをしたり、ジュニアプログラミング検定も受検できるマイクラ・スクラッチコースがあります。それぞれのコースにはアドバンスコースもあり高度で実践的なプログラミング学習をすすめていくことができます。
さらにはプログラミング言語コースではC言語・Java・Pythonなどを学習することも可能です。
3
その他特色
Trial and Error ・・・ オンラインでの受講も可能
Pocketでは知識と指導経験豊かな講師がそれぞれのお子さまの理解度を見極め、適切なアドバイスをしながら最終的にお子さま自身の力で課題をクリアできるようにサポートしています。
講師はお子さまが「間違える・失敗する・考える・やり直す」の経験を自然に繰返しできるような雰囲気づくりを大切にしています。また、お子さまに楽しんでプログラミングに取り組んでもらえるように心がけつつ、自分自身も楽しみながら授業に臨んでいます。☆マイクラ・スクラッチアドバンスコース及びプログラミング言語コースはオンラインでの受講も可能です。
マイクラ・スクラッチアドバンスコース及びプログラミング言語コースはオンラインでも受講することができます。
~自分の手で組み立てたロボットがプログラミングで動き出すリアルな感動を味わおう~ ☆1~3人までの少人数・個別指導で一人ひとりのレベルとスピードに合わせてご指導いたします。 ☆『Tria...
~未来を見据えた学びのつまったカリキュラム~ ☆彡ゼロから自由に創り出す楽しさ ☆彡今あるものもアイデア溢れるオリジナルなものへ変えられる面白さ ☆彡『Trial and Error』...
~進化し続けるロボティクスの世界を実践的に学ぶ!!~ ☆1~3人までの少人数・個別指導で一人ひとりのレベルとスピードに合わせてご指導いたします。 ☆プログラミング能力検定を当教室で受験で...
~より実践的なプログラミング学習を~ ☆お子さんの学習レベルに合った内容(初級~上級)からスタートできます。 ☆1~3人までの少人数・個別指導で一人ひとりのレベルとスピードに合わせてご指...
運営本部 | 一般社団法人ポケット |
---|---|
スクール名 | プログラミング教室Pocket |
カテゴリ | パソコン教室 プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学生,中学生,高校・大学生,社会人 |
備考 | ◆マイクラ・スクラッチアドバンスコース・プログラミング言語コースはオンラインでの受講が可能です。 ◆お子さまの受講中、おうちの方は見学することもラウンジでお待ちいただくこともできます。 ◆入会時、オリジナルバッグとファイルをプレゼントいたします。 ◆「ジュニア・プログラミング検定」及び「プログラミング能力検定」は当教室で受験できます。 ◆牛久駅東口から徒歩7分。駐車スペースは敷地内にあります。 |