ProgLab(プログラボ)のロゴ画像
プログラボ

ProgLab(プログラボ)

運営本部: ミマモルメ

★★★★★
4.56 全684件の口コミ

ProgLab(プログラボ) 調布の評判・口コミ

受講時:小4~現在/男の子

投稿日:2022/07/17

通塾生

★★★★★

5.0

人との関わりが得意ではない子供が嫌がらずに行くことを考えると楽しいのではないかと思います。また、親の方で勝手に苦手と判断したことを悔やみました。友達とも仲良くやっていて安心できました。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 5
    いい意味で子供慣れされていて、こどもたにち慕われている感を感じ取れました。親としては安心して預けられます。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 5
    みんなの前で自身の振り返りを行っている点や生徒3人に対して1人の先生がついて細かな指導が印象的でした。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 3
    駅前なので立地はいいと思いますが、反面人通りや自転車/車など多く、自転車では通えないのが残念です。毎回車で送り迎えをしています。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 5
    窓が多く外からも授業風景は確認できます。アルコール消毒や検温、手洗い等徹底されてます。今のクラスは、比較的余裕で座れて安心です。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 4
    料金だけでみてしまうと高いなと感じましたが、カリキュラム等を考慮すると未来への投資ととらまえて考えました。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

ProgLab(プログラボ)の基本情報

運営本部 ミマモルメ
スクール名 ProgLab(プログラボ)
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対象学年 年長~中学校3年生
備考 【監修】
追手門学院 初等中等部
ロボットプログラミング教育推進室
室長 福田哲也 先生