ProgLab(プログラボ)の評判・口コミ一覧
4.23(653件)
21-30件を表示 / 全653件
体験者:小1/女の子
体験日:2021/03
駐車場が提携でよかったです。ただ、教えてもらった駐車場の場所と住所検索した駐車場の場所が違っていてわかりにくかったです
体験者:小1/男の子
体験日:2021/02
駅からは近いです。 駐輪場や駐車場が無く、近隣で停める場所を探す為、電車以外の送迎は少し不便だと感じました。
体験者:小4/男の子
体験日:2020/01
ロブレの中ですと、子供一人でも通えるかな?と思っていましたが、今度移転すると聞きました。ちょっとアクセスが遠くなるのが懸念材料です。
体験者:年長/女の子
体験日:2019/05
無料の駐輪場、駐車場がないので微妙。無料の駐輪場があれば考えましたが、送迎のたびに駐輪場料金がかかるので。
体験者:小1/女の子
体験日:2024/10
提携駐車場が欲しいです。 体験の申し込みをして教室までの地図が送られてきましたが建物までの説明しかなく教室の場所がわかりにくかった。
体験者:小2/男の子
体験日:2024/10
うちは自宅からそこそこ距離がありますが、駅からも近く通いやすいと思います。 駐輪場が側にないようなので送迎をどうするかも考えてしまいました。
体験者:小3/男の子
体験日:2024/10
駅からは近くて良いですが、どうしても自宅からは少し距離があるので平日通うのが難しそうでした。
体験者:小3/男の子
体験日:2024/08
子供を1人で行かせるには少し不安な場所にあったので、(車通りが多い)そこだけが不安な部分でした。
体験者:小4/男の子
体験日:2024/06
近所なので便利だが、授業数を増やしてほしいです。駐輪場のスペースが狭いです。広くしてほしい
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2024/07/06
駅前なので有料パーキングはあるが専用駐車場がないのが少し不便です。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ミマモルメ |
---|---|
スクール名 | ProgLab(プログラボ) |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年長~中学校3年生 |
備考 | 【監修】 追手門学院 初等中等部 ロボットプログラミング教育推進室 室長 福田哲也 先生 |