ProgLab(プログラボ)の評判・口コミ一覧
4.23(653件)
31-40件を表示 / 全653件
体験者:年長/女の子
体験日:2024/05
駅前に住んでいるわけではなかったので、毎週商業施設に停めるのはちょっと負担かなと思いました。
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2024/06/09
専用駐車場がないので、雨の日は辛いです。 建物は古そうです。
体験者:小2/男の子
体験日:2024/04
駅近で立地は申し分なかったです。しかし、教室があるビルが暗く、子供によっては怖い印象をもつかもしれないなと思いました。
体験者:年中/男の子
体験日:2024/03
車がないので、通うのが少し大変。車がある人は駐車場もあって良いと思いました。上の子の学校終わりを待つと間に合わないので悩ましい。
体験者:小3/男の子
体験日:2024/03
とりあえず最寄りの駐輪場を利用したので利便性についてはなんとも言えない。ただ少し店舗までの道がわかりにくかった。
体験者:小2/男の子
体験日:2024/03
駐車場がないので送り迎えの時にパーキングに停めないといけないのがちょっと不便です。
体験者:小1/男の子
体験日:2024/02
駅前にあります。うちは徒歩ですが、電車で通う人は改札からも近くて便利だと思います。
体験者:小1/男の子
体験日:2023/12
駅からは程よい感じです。自宅からは少々遠いですが、息子が気に入っているので、頑張って通いたいと思います。
体験者:年長/男の子
体験日:2024/02
駐輪場はないので近くのスーパーに停めます。子供を入り口で下ろすだけを許してくれるなら助かりそうですが。
体験者:小1/男の子
体験日:2024/02
個人的な事情ですが、自宅から電車か車でしか通えない距離なので3にしています。駅からは近くて通いやすいです。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ミマモルメ |
---|---|
スクール名 | ProgLab(プログラボ) |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年長~中学校3年生 |
備考 | 【監修】 追手門学院 初等中等部 ロボットプログラミング教育推進室 室長 福田哲也 先生 |