ProgLab(プログラボ)の評判・口コミ一覧
4.66(653件)
81-90件を表示 / 全653件
体験者:年長/女の子
体験日:2022/10
体験の前後のご連絡は、とても迅速丁寧にしていただきました。 ビギナーコースを年長の娘が体験させていただきました。 担当してくださった方はとても優しい先生で、お忙しい中でも娘を沢山褒め...
体験者:年長/男の子
体験日:2022/09
比較的若い先生方でした。とても丁寧に対応していただきましたし、子どももわかりやすく楽しかったようです。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/09
詳しくよく教えていただき、わかりやすかったです。子供目線で教えていただいてる印象がよかったです。
体験者:小2/男の子
体験日:2022/10
とても親身に聞いてくださり、子供もとっても楽しそうでした。話し方も初めて感がなく子供も接しやすかったと思います。
受講時:未就学児・園児~現在/男の子
投稿日:2022/10/26
男性と女性の先生がいらっしゃいます。てきぱきされていて話も分かりやすいです。特に女性の補助の先生が優しそうで安心できます。
体験者:小3/男の子
体験日:2022/08
自分で考えてやってみよう、でも本当に困った時はヒントをくれる接し方で、とても良い印象でした。
体験者:小2/男の子
体験日:2022/09
穏やかな雰囲気の先生で、子どもの話しに耳を傾けてくれました。また親しみやすい先生でした。
体験者:年長/男の子
体験日:2022/09
楽しく学ばせようという様子がうかがえたのが良かった。若い先生もおられたので、子供も喜びそう。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/09
タブレット上でロボットが進む距離を設定する際、慎重派の子供は、少しずつ何度も何度もロボットの進み方を確認しながら距離を設定していきました。一回で距離を伸ばす方法を教えるのではなく、子供の...
体験者:年長/男の子
体験日:2022/08
いい先生でした。 子供には、もっと力を抜いてお話しされてもいいのかと…真面目な先生でした。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ミマモルメ |
---|---|
スクール名 | ProgLab(プログラボ) |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年長~中学校3年生 |
備考 | 【監修】 追手門学院 初等中等部 ロボットプログラミング教育推進室 室長 福田哲也 先生 |