ProgLab(プログラボ) 豊中

プログラボ
ProgLab(プログラボ) 豊中
★★★★★
4.56 全647件の口コミ

※ 上記の評価は、ProgLab(プログラボ)全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 集団指導

対象学年: 年長~中学校3年生

ProgLab(プログラボ) 豊中の評判・口コミ

受講時:小4~現在/女の子

投稿日:2022/05/01

通塾生

★★★★★

5.0

プログラミングに興味がある子には本当におすすめだと思います。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 5
    送りに行った時も、入口で挨拶をしてくれました。当日の講師が変更になった事等も細かく説明をしてくれて安心して子供を預けることができました。
    とても優しい雰囲気の方が多いと思います。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 4
    初めてのプログラミングでしたが、手を出しすぎずでも困っている時には声をかけてくれるそうです。
    初めてでも楽しく取り組めているみたいです。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 5
    駅から直結なので雨にも濡れずに行けます。アクセスはかなり良いと思います。子ども一人で行かせても安心。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 5
    とてもきれいで、教室も広くて密にならずに良いと思いました。
    外からガラスで中が見られるので、早めに行って子どもの様子も見られます。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 4
    プログラミングはどこも高めかなと思います。
    ここはロボットを貸してもらえるので、それも含めて考えると特別高くもないかと思います。
    もう少し安ければ通わせやすいですが…。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    とにかく子どもが楽しんでいます。習い事の日は前の日から早く行きたい!とワクワクしています。90分もあっという間のようで、終了時間になってもなかなか出てきません。
    先生もみんな優しくてすぐに慣れました。
  • 講師のアイコン 残念だったところ
    特になし。強いて言うなら料金が少し高めかなと言うこと。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

基本情報

教室名 ProgLab(プログラボ) 豊中
お問い合わせ 050-1860-0241

【受付時間】平日9:30~17:30

住所
〒560-0021
大阪府 豊中市 本町 3-1-26 ティオ阪急豊中2F
地図
アクセス・交通手段 豊中駅 (約210m) 阪急宝塚本線
対象学年 年長~中学校3年生
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース ロボット ビジュアルプログラミング STEM・STEAM教育
教材 レゴ®エデュケーション SPIKE™ プライム 教育版レゴ® マインドストーム® EV3
授業形式 集団指導
授業スケジュール ビギナー&スタンダード1コースは50分、
スタンダード2&アドバンストコース以上は90分です。

※詳細な時間割と授業カレンダーは
 プログラボHPの各教室情報ページをご参照ください。
教室から一言 ◆プログラボ豊中 室長
 三木 章裕(ミキ アキヒロ)

私は、自動車設計や商品企画など「アイデアをカタチにする」仕事を経験してきました。子どもたちが組み立てて、プログラミングしたロボットの形や動きを見ていると、一人一人の考えやアイデアが伝わってきます。目をキラキラさせながら楽しく学び、最後まであきらめず試行錯誤を重ねる姿には、未来につながる無限の可能性を感じます。プログラボにはロボットが思った通りに動いた時の喜びや感動を、共有できる仲間がたくさんいます。一緒にチャレンジしていきましょう。
スクール名 ProgLab(プログラボ)
運営本部 ミマモルメ
公式サイト https://secure.proglab.education/experience/input.php

※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です

備考 【監修】
追手門学院 初等中等部
ロボットプログラミング教育推進室
室長 福田哲也 先生