ProgLab(プログラボ) プログラボ香里園

プログラボ
ProgLab(プログラボ) プログラボ香里園
★★★★★
4.56 全642件の口コミ

※ 上記の評価は、ProgLab(プログラボ)全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 集団指導

対象学年: 年長~中学生

ProgLab(プログラボ) プログラボ香里園の評判・口コミ

受講時:小2~現在/男の子

投稿日:2023/01/28

通塾生

★★★★★

4.0

概ね満足しています。
まだ始めて数ヶ月なので、成果はまだあまり分かりませんが、子供が毎回楽しかったー!と言って帰ってくるので、今は満足しています。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 4
    アットホームな教室なので、先生も話しやすく子供もすぐに慣れてくれました。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 5
    兄弟が他のプログラミング教室に通っていましたが、授業内容やカリキュラムを比べると、年齢が幼い段階でも難しく面白いカリキュラムや授業内容になっていて、毎回深い学びができていると思います。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 4
    階段を上って教室へ向かいますが、ビルが少し古いので、2階の暗さに初めは驚きました。
    駅からは近く、慣れれば暗さも気にならなくなりました。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 4
    広々としていて明るいです。
    空気清浄機もいつも稼働していて、室温も快適です。
    ラボ、ということもあり、研究用に3Dプリンタなどもあります。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 5
    初期費用(プログラミングキット購入費等)がかからないのが助かります。
    授業は月に3回ですが、1授業毎の内容も濃く、親子共々とても満足しています。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    子供が大好きなLEGOで、普段使っているものよりより部品的な難しいパーツを使って複雑な構造を学べるところが、親子共に気に入っているポイントです。
    また、製作したもので実際にプログラミングを行い、正しい動作をするか実行してみるのですが、失敗すると数値や動きを何度も何度も修正してやり直したり、と、トライアンドエラーを子供自身が行っているところも素晴らしいと思います。
    先生が解答を教えるのではなく、子供自らが実践して繰り返し挑戦して学ぶことをお手伝いして下さっています。
  • 講師のアイコン 残念だったところ
    教室内は広々としていて明るいですが、子供が多い時間帯などは複数のコースが同時に開講しているため、少し雑然とすることがあります。
    ただ、みんなもくもくと製作するため、そこまで騒がしいということはありません。
  • 講師のアイコン その他
    この地域にはプログラミング教室が大分増えましたが、その中でもおすすめポイントが多い教室です。
    これからもこちらで学ばせていただく予定です。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

基本情報

教室名 ProgLab(プログラボ) プログラボ香里園
お問い合わせ 050-1860-0241

【受付時間】平日9:30~17:30

実績 【WROJapan2019】
 ミドルエレメンタリー部門 全国大会出場
 ミドルジュニア部門 全国大会出場

【WROJapan2021】
 ミドルジュニア部門 全国大会出場
 エキスパートシニア部門 全国大会出場
【WROJapan2022】
 ミドルエレメンタリー部門 全国大会出場
住所
〒572-0084
大阪府 寝屋川市 香里南之町 30-1 第3林ビル2F 208号室
地図
アクセス・交通手段 香里園駅 (約300m) 京阪本線
対象学年 年長~中学生
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース ロボット ビジュアルプログラミング STEM・STEAM教育
教材 レゴ®エデュケーション SPIKE™ プライム 教育版レゴ® マインドストーム® EV3
授業形式 集団指導
授業スケジュール ビギナー&スタンダード1コースは50分、
スタンダード2&アドバンストコース以上は90分です。

※詳細な時間割と授業カレンダーは
 プログラボHPの各教室情報ページをご参照ください。
教室から一言 ◆プログラボ香里園 室長
 丸岡 大知(マルオカ ダイチ)

こんにちは。私は、陶芸や工芸などのものづくりが趣味で、今でも時間があれば作品を制作しています。教室に通う生徒のみんなが夢中になって取り組む姿を見ると、自分の事のように嬉しく思います。みなさんと、明るく・楽しく・協力しながら、ロボット作りとプログラミングを行っていきましょう!!

◆プログラボ香里園 室長
 楠本 千尋(クスモト チヒロ)

学生時代、小学校で学習補助のアルバイトをしていました。その中で、子どもたちの想像力や感性の豊かさに驚かされ、この素晴らしい力をもっと伸ばす手助けをしていきたいと思いました。ロボットプログラミングにおいては、ロボットの組み立てやプログラミングに正解はなく、子どもたち一人ひとりが作ったものが正解になります。自分の好きなことや個性を存分に活かしてたのしく学び、試行錯誤をするなかで、あきらめずに取り組む姿勢や主体性を磨いてもらい、子どもたち一人ひとりが、「夢を実現する力」を育めるよう尽力していきます。
スクール名 ProgLab(プログラボ)
運営本部 ミマモルメ
公式サイト https://secure.proglab.education/experience/input.php

※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です

備考 【監修】
追手門学院 初等中等部
ロボットプログラミング教育推進室
室長 福田哲也 先生