ProgLab(プログラボ) 目黒

プログラボ
ProgLab(プログラボ) 目黒
★★★★★
4.56 全671件の口コミ

※ 上記の評価は、ProgLab(プログラボ)全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 集団指導

対象学年: 年長~中学校3年生

ProgLab(プログラボ) 目黒の評判・口コミ

受講時:小3~現在/女の子

投稿日:2025/07/21

通塾生

★★★★★

4.0

全体的に満足しており、通わせて良かったと感じております。習ったプリントのみ、持ち帰る為、実際見学をしないと、どのような授業をしているのかは、想像しにくいかもしれません。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 4
    丁寧にわかりやすく教えてくれていました。生徒の人数が多い時には、先生の人数も調整されており、わからず手が止まってしまっているという生徒はほぼいないように見えました。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 5
    コマの学習がありましたが、下の子まで興味を持っていました。とても楽しく学習できているようです。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 4
    駐輪場がなく、駅からも少し離れています。ただ、駅からの道は歩道があり、危ないと感じるところはほとんどありません。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 4
    振替の人が沢山いて定員満員(12名)の時は、少し教室が狭く感じましたが、通常の人数(8名程度)であれば、問題ない大きさです。部屋の雰囲気は明るく、綺麗に整頓されているイメージです。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 3
    月に3回のレッスンの割には、高めの値段設定のように思われます。ただ、初期費用や用具の買取がないのは、大変たすかります。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    重いロボットの部品を持ち帰りしなくて良いところは、良い点です。また、授業も楽しんで通っており、内容もとても良いようです。
  • 講師のアイコン 残念だったところ
    最後にロボットを動かす時間の時、スペースがなく待つ時間が少し生じてしまうことがあるようでした。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

基本情報

教室名 ProgLab(プログラボ) 目黒
お問い合わせ 050-1860-0241

【受付時間】平日9:30~17:30

住所
〒153-0063
東京都 目黒区 目黒 1丁目5-16 経研第1ビル 4階
地図
アクセス・交通手段 目黒駅 (約370m) JR山手線 / 東急目黒線 / 東京メトロ南北線
対象学年 年長~中学校3年生
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース ロボット ビジュアルプログラミング STEM・STEAM教育
教材 レゴ®エデュケーション SPIKE™ プライム 教育版レゴ® マインドストーム® EV3
授業形式 集団指導
授業スケジュール ビギナー&スタンダード1コースは50分、
スタンダード2&アドバンストコース以上は90分です。

※詳細な時間割と授業カレンダーは
 プログラボHPの各教室情報ページをご参照ください。
教室から一言 ◆プログラボ目黒 室長
 岡 佑輔(オカ ユウスケ)

皆さん、こんにちは!!子どもの頃、ロボットを組立てたり、色んな物を作ってみたいと一度は思った事があると思います。このプログラミング教室に参加するのに必要なのはその気持ちです。そういった純粋な探求心があれば絶対に楽しく教室に通えます。私もともに授業に参加し、「考える力」や仲間たちで一つの事を「やり遂げる力」を学んでもらえる環境作りに努めていきます。ぜひ一緒にチャレンジしていきましょう!!
スクール名 ProgLab(プログラボ)
運営本部 東京メトロ(東京地下鉄株式会社)
備考 【監修】
追手門学院 初等中等部
ロボットプログラミング教育推進室
室長 福田哲也 先生