ProgLab(プログラボ) 赤塚

プログラボ
ProgLab(プログラボ) 赤塚
★★★★★
4.56 全667件の口コミ

※ 上記の評価は、ProgLab(プログラボ)全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 集団指導

対象学年: 年長~中学校3年生

ProgLab(プログラボ) 赤塚の評判・口コミ

体験者:小5/男の子

体験日:2025/06

体験生

★★★★★

5.0

子供が楽しく体験教室を受けられて、費用的にもそんなに高くはないので通わせようと思っています。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 4
    メールでのやりとりもスムーズで、体験教室中も優しく教えてもらったと子どもが言っていました。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 5
    レゴを使った授業だったようで、最後まで楽しんで授業を受けられたと言っていました。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 5
    駅前ですが駐輪場があるので便利だと思います。駐輪場が建物のすぐ横なので助かるなと思いました。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 5
    室内はきれいになっており、清潔感があったと子供が言っていました。建物の外より中の方がキレイだったようです。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 4
    プログラミングを習ったことがないので平均が分かりませんが高いとは思わない水準でしたので通わせやすいと思います。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

基本情報

教室名 ProgLab(プログラボ) 赤塚
お問い合わせ 050-1860-0241

【受付時間】平日9:30~17:30

住所
〒175-0093
東京都 板橋区 赤塚 新町1-25-2 KB-下赤塚 2階
地図
アクセス・交通手段 下赤塚・地下鉄赤塚駅 (約50m) 東武東上線 / 東京メトロ有楽町線 / 東京メトロ副都心線
対象学年 年長~中学校3年生
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース ロボット ビジュアルプログラミング STEM・STEAM教育
教材 レゴ®エデュケーション SPIKE™ プライム 教育版レゴ® マインドストーム® EV3
授業形式 集団指導
授業スケジュール ビギナー&スタンダード1コースは50分、
スタンダード2&アドバンストコース以上は90分です。

※詳細な時間割と授業カレンダーは
 プログラボHPの各教室情報ページをご参照ください。
教室から一言 ◆プログラボ赤塚 室長
 石井 良平(イシイ リョウヘイ)

プログラボの子どもたちを見ていると、一人一人考え方は様々だなと改めて感じます。ロボット作りや動かし方も一人一人違います。違うからこそ、多くの失敗を目にします。ですが、プログラボの子どもたちは『失敗にとても前向きだな』と感心します!【失敗を通して、原因を考え、自分が思い描いたゴールにたどり着く力】を学ぶ空間作りに努めてまいりますので、少しでも気になりましたら、プログラボ赤塚にぜひお越しください!!
スクール名 ProgLab(プログラボ)
運営本部 東京メトロ(東京地下鉄株式会社)
備考 【監修】
追手門学院 初等中等部
ロボットプログラミング教育推進室
室長 福田哲也 先生