【応募締め切り:2025年6月30日月曜日】最大5,000円分のAmazonギフトカードプレゼント!

ProgLab(プログラボ) 赤塚

プログラボ
ProgLab(プログラボ) 赤塚
★★★★★
4.56 全653件の口コミ

※ 上記の評価は、ProgLab(プログラボ)全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 集団指導

対象学年: 年長~中学校3年生

ProgLab(プログラボ) 赤塚の評判・口コミ

体験者:小2/女の子

体験日:2019/11

体験生

★★★★★

5.0

子供自身がとても楽しめて、最初から最後まで集中して取り組めていました。
自分の力で問題解決まで乗り切っていく力がつきそうだなと感じました。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 5
    若い先生方でしたが、子供の扱い方が上手く、子供が悩んだ時にさりげなくヒントを出して下さいました。
    先生方も子供と一緒に楽しんで下さっている様子があったので、見ていて安心出来ました。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 4
    レゴのようなパーツを使ってロボット作成をし、スタートからゴールまで動かす授業を受けました。
    90分間でしたが、もう少し長くてもいいような気がしました。
    専門的な知識を身につける為の教室ではないのもあってか、子供は遊び感覚でのびのびとしていました。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 4
    下赤塚の駅チカにあり、地下鉄でのアクセスも可能で、場所としては分かりやすく通いやすいと思います。
    ただ、通うのに下の居酒屋さんの前を通らないと入れない事と教室までの階段部分が薄暗い事が気になりました。
    夜に受講するようなら送り迎えをしないと怖いなと思います。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 5
    教室内は整頓されていて広く、ロボットなど作る時には広くスペースを使えるだろうなと思いました。
    保護者の座れる椅子の用意もあり、授業を見ていてもいいようで、嬉しい配慮だなと思いました。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 4
    一般的なプログラミング教室の中では安い方なのかなと感じます。
    教材の買取などの追加料金もなさそうですし、教室外でのイベント時の出費も交通費+2~3千円程度とのことでした。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    はじめて習い事の見学だったので緊張していましたが、褒めるのがとても上手な先生方で、すぐに楽しそうに授業に入ることが出来ました。
    開校して間もない教室なのもあり、時間も遅めの時間で見学したため、マンツーマンで体験させて頂けたのもありがたかったです。
    実際の各授業の生徒数もまだ少人数とのことだったので、入ったらこんな感じなのかと想像しやすかったです。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

基本情報

教室名 ProgLab(プログラボ) 赤塚
お問い合わせ 050-1860-0241

【受付時間】平日9:30~17:30

住所
〒175-0093
東京都 板橋区 赤塚 新町1-25-2 KB-下赤塚 2階
地図
アクセス・交通手段 下赤塚・地下鉄赤塚駅 (約50m) 東武東上線 / 東京メトロ有楽町線 / 東京メトロ副都心線
対象学年 年長~中学校3年生
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース ロボット ビジュアルプログラミング STEM・STEAM教育
教材 レゴ®エデュケーション SPIKE™ プライム 教育版レゴ® マインドストーム® EV3
授業形式 集団指導
授業スケジュール ビギナー&スタンダード1コースは50分、
スタンダード2&アドバンストコース以上は90分です。

※詳細な時間割と授業カレンダーは
 プログラボHPの各教室情報ページをご参照ください。
教室から一言 ◆プログラボ赤塚 室長
 石井 良平(イシイ リョウヘイ)

プログラボの子どもたちを見ていると、一人一人考え方は様々だなと改めて感じます。ロボット作りや動かし方も一人一人違います。違うからこそ、多くの失敗を目にします。ですが、プログラボの子どもたちは『失敗にとても前向きだな』と感心します!【失敗を通して、原因を考え、自分が思い描いたゴールにたどり着く力】を学ぶ空間作りに努めてまいりますので、少しでも気になりましたら、プログラボ赤塚にぜひお越しください!!
スクール名 ProgLab(プログラボ)
運営本部 東京メトロ(東京地下鉄株式会社)
備考 【監修】
追手門学院 初等中等部
ロボットプログラミング教育推進室
室長 福田哲也 先生

体験教室
お問い合わせ

050-1860-0241

【受付時間】平日9:30~17:30