【応募締め切り:2025年6月30日月曜日】最大5,000円分のAmazonギフトカードプレゼント!

ProgLab(プログラボ) 交野

プログラボ
ProgLab(プログラボ) 交野
★★★★★
4.56 全652件の口コミ

※ 上記の評価は、ProgLab(プログラボ)全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 集団指導

対象学年: 年長~中学校3年生

ProgLab(プログラボ) 交野の評判・口コミ

体験者:中1/男の子

体験日:2019/06

体験生

★★★★★

5.0

子供はとても楽しかったと言っています。時間の過ぎるのがすごく早かったらしいです。興味のあることを集中してさせてもらえたのが良かったです。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 5
    学校が遅くなり少し遅れたのですが、子供がすごく楽しんでいたので、時間がきても延長してやってくれました。感謝です。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 5
    教材やカリキュラムのことは私には分かりませんが、授業はとても楽しんでいたので内容は良かったのだと思います。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 4
    河内磐船駅から自転車で行けるので便利です。学校帰りに駅からそのまま行けるので、アクセスは良いと思いました。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 5
    先生も楽しくて質問しやすい雰囲気を作ってくださっていたのは良かったです。設備の事は私には分かりませんが、良いのではないでしょうか。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 4
    プログラミング教室の相場だと思います。より本格的になれば、もっと高いと思いますので、価格設定に関してはそんなものかなと思いました。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    先生が一緒になってやってくださるので、子供はとても嬉しそうでした。説明の後、実際に作らせてもらえたのがとても楽しかったようです。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

基本情報

教室名 ProgLab(プログラボ) 交野
お問い合わせ 050-1860-0241

【受付時間】平日9:30~17:30

住所
〒576-0017
大阪府 交野市 星田 北2丁目26-1
地図
アクセス・交通手段 星田駅 (約1,050m) 学研都市線
河内磐船駅 (約1,560m) 学研都市線
河内森駅 (約1,860m) 京阪交野線
対象学年 年長~中学校3年生
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース ロボット ビジュアルプログラミング STEM・STEAM教育
教材 レゴ®エデュケーション SPIKE™ プライム 教育版レゴ® マインドストーム® EV3
授業形式 集団指導
授業スケジュール ビギナー&スタンダード1コースは50分、
スタンダード2&アドバンストコース以上は90分です。

※詳細な時間割と授業カレンダーは
 プログラボHPの各教室情報ページをご参照ください。
教室から一言 ◆プログラボ交野 室長
 宮本 裕太郎(ミヤモト ユウタロウ)

皆さんこんにちは! 私は以前、システムエンジニアをしておりました。 これまでは全く教育関連の仕事とは無縁だったのですが、自分が感じたプログラミングの「楽しさ」や「やりがい」を 子供たちに伝えられるプログラボはとてもよい環境だと感じています。
プログラボのロボットプログラミングの授業を通じてプログラミングを学ぶと同時に、 子供たちの「プログラミングが楽しい!」「チャレンジしたい!」といった気持ちを伸ばしていけるよう 全力でサポートして参りたいと思っています。
一緒に「夢を実現する力」を伸ばしていきましょう!
スクール名 ProgLab(プログラボ)
運営本部 大東楽器株式会社(ヤマハ特約楽器店)
備考 【監修】
追手門学院 初等中等部
ロボットプログラミング教育推進室
室長 福田哲也 先生

体験教室
お問い合わせ

050-1860-0241

【受付時間】平日9:30~17:30