ProgLab(プログラボ) 王子

プログラボ
ProgLab(プログラボ) 王子
★★★★★
4.56 全647件の口コミ

※ 上記の評価は、ProgLab(プログラボ)全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 集団指導

対象学年: 年長~中学校3年生

ProgLab(プログラボ) 王子の評判・口コミ

体験者:年長/男の子

体験日:2019/11

体験生

★★★★★

5.0

とても良かったです。場所も綺麗だし、インストラクターの方も親切でした。子供も楽しんだようでした。習いたいと思っています。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 5
    みなさん、とても親切でした。子供もまたあの先生に習いたいと言ってました。親から見て、子供になるべくやらせようとするのが良かったです。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 5
    子供が楽しめつつも、少しチャレンジあってちょうど良かったです。教材もプリントでもらえるので、とても助かります。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 5
    近所なので、通いやすい。場所もわかりやすく、大通り沿いなので、安心です。駅からもちかいのと、近くに大型スーパーがあるので、母としても便利でいいと思います。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 5
    窓から沢山光も入って、明るかったです。全体的に綺麗で、トイレも中にあり、子供がもし授業中にトイレになっても安心です。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 4
    相場があまりわからないですが、まあまあなのではないかと思います。入学金とか教材費などの初期費用がかからないので、始めやすいと思いました。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    子供がとても興味を持っていて、ロジックをしっかり学んでくれるといいなと思います。レゴが大好きだったので、入り込みやすそうでした。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

基本情報

教室名 ProgLab(プログラボ) 王子
お問い合わせ 050-1860-0241

【受付時間】平日9:30~17:30

住所
〒114-0002
東京都 北区 王子 1-27-15 センタービル 6階
地図
アクセス・交通手段 王子・王子駅前駅 (約340m) JR京浜東北線 / 東京メトロ南北線 / 東京さくらトラム(都電荒川線)
対象学年 年長~中学校3年生
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース ロボット ビジュアルプログラミング STEM・STEAM教育
教材 レゴ®エデュケーション SPIKE™ プライム 教育版レゴ® マインドストーム® EV3
授業形式 集団指導
授業スケジュール ビギナー&スタンダード1コースは50分、
スタンダード2&アドバンストコース以上は90分です。

※詳細な時間割と授業カレンダーは
 プログラボHPの各教室情報ページをご参照ください。
教室から一言 ◆プログラボ王子 室長
 井口 祐吾(イグチ ユウゴ)

皆さんは今までに「失敗」をしたことはありますか?多分ほとんどの人が「ある」と答えるのではないでしょうか。そして失敗をしただけで終わりではないですよね。なぜ失敗をしたのか、どうすれば成功できるのか、それを考えることが重要です。一回で成功することはとてもいいことです。しかし、失敗を糧に成功へと繋げる力は、プログラミングだけでなく人生を生きていく中でとても大切な力です。プログラボのロボットプログラミングの授業を通じてプログラミングを学ぶと同時に、問題を解決する力、論理的に考える力、成功をイメージする力を、楽しみながら一緒に培っていきましょう!
スクール名 ProgLab(プログラボ)
運営本部 東京メトロ(東京地下鉄株式会社)
備考 【監修】
追手門学院 初等中等部
ロボットプログラミング教育推進室
室長 福田哲也 先生