プログ―パークの詳細情報・口コミ・評判
授業形式 | 個別指導 通信・オンライン |
---|---|
対象学年 | 小学2年生から中学3年生 |
対応コース | ゲーム制作 ビジュアルプログラミング |
教材(ハード・ソフト・言語) |
Scratch
|
プログーパークは、子どもたちの「分かった!」を大切にするプログラミング教室です。
1
指導形態(少人数OR大人数)
マンツーマン個別指導
子ども達の「やりたい!」「作りたい!」の意見をしっかり聞き、アレンジも一緒にやります!
一緒に楽しみながら進める、だから笑顔で続くんです!
2
その他特色
作品をメタベース展示会に出品
子ども達の作った作品を仮想空間上(メタバース)の展示会場に出品しています!
みんなに見てもらえる、だから自信が付くんです!
・ゼロからプログラミングに取り組みたい方、基礎から学びたい方向け。 ・プログラミング検定Level.1,2相当(プログラム三原則、座標、角度、不等号等)
・スクラッチを少し経験したことがある方、上級は少し難しいかなという方向け。 ・プログラミング検定Level.3相当(変数、乱数等)
・スクラッチである程度ゲームが作れる方、変数の使い方も理解されてる方向け。 ・プログラミング検定Level.4相当(関数、リスト等総復習)
・スクラッチはマスターしたという方、本格的なゲームを作ってみたい方、英語に抵抗がない方向け。 ・プログラミング検定Level.1~6相当(テキスト)
スクール名 | プログ―パーク |
---|---|
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学2年生から中学3年生 |