プロクラの評判・口コミ一覧
4.44(673件)
101-110件を表示 / 全673件
体験者:小3/女の子
体験日:2024/02
短時間でしたので、教材などについては詳しく分かりませんが、子供が興味を持てていたので良かったと思います。
体験者:小3/男の子
体験日:2024/02
1クラス5名ほど対応とのことで、先生が別の生徒を対応している時は質問しにくいと感じました。
体験者:小4/男の子
体験日:2024/01
教材も、説明も、先生の対応も、いずれをとっても、ていねいで、たいへん理解しやすかったです。
この度は体験していただきまして誠にありがとうございます! 短い時間ではありましたが、お子さま...
体験者:小3/男の子
体験日:2024/01
教材は毎月配られるプリントした冊子とのこと。8名クラスで各人のレベル感がバラバラという点は少し気になった(各人の進捗に合わせた指導ができるのかという点)
体験者:小1/男の子
体験日:2023/12
分かりやすい教材だと思います。 自分達で書く場所もあるので、パソコンばかりではないのがいいと思いました。
ご入会ありがとうございます。 お子様に楽しんで学んでもらえるよう講師一同お子様に寄り添って進...
体験者:小1/男の子
体験日:2023/12
基礎から順を追って教えて頂けて、繰り返し学習、発表などがあり、シャイな息子がどう取り組み、変化していくのか続けていくのが楽しみです。
口コミへの投稿誠にありがとうございます! またご入会のご連絡、ありがとうございました。 ...
体験者:小1/男の子
体験日:2023/10
小学生でも楽しめる内容でした。初心者から経験のある方まで 個々にあわせたカリキュラムを提案してくださるのは有り難いです
体験者:小3/女の子
体験日:2023/10
マインクラフトを使用していて子供は取り組みやすそうでした。曜日も選べましたし、月4回の授業も丁度良いです。振替できる点も助かります。
体験者:小3/男の子
体験日:2023/09
マイクラを使った教材で普段からゲームでしているものだったので、とても興味深くやってました。
体験者:小2/男の子
体験日:2023/09
プリントに沿ってレッスンが行われました。わかりやすい内容で、最初は簡単だったけど、どんどん難しくなっていったと子供は話しています。で
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社KEC Miriz |
---|---|
スクール名 | プロクラ |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学1年生~中学3年生 |