プロクラの評判・口コミ一覧
4.28(401件)
1-10件を表示 / 全401件
体験者:小2/男の子
体験日:2023/03
答えを考えている間、焦らせることもなく回答を待ってくれていた事に好感を持ちました。少ししか見ていないのでわからないが、馴染みのキャラクターなどにより、抵抗なく教材に入っていけるのが良いで...
体験者:小5/男の子
体験日:2023/03
特に問題はないと思いますが、普段一般教科を教えてらっしゃる先生が担当されていることもあり、楽しいというよりは授業感が強いのかなと思いました。教材はお試しステージしか体験していませんが、良...
体験者:小3/男の子
体験日:2023/03
褒めながら楽しみながら授業を進められており、子どもが集中して取り組めていた。好印象を受けました。私はプログラミングのことがわからないので具体的に言えませんが、ほぼ初めて使うキーボード操作...
体験者:小3/男の子
体験日:2023/03
質問しやすいような声かけをしてくださり、親しみやすい話し方で、子どももあまり緊張せず、体験できたようです。3歳の子も一緒に連れて行ったのですが、心良く一緒に見学させて頂けて、ありがたかっ...
体験者:小2/男の子
体験日:2023/03
フレンドリーで質問しやすい印象でした。こどもをほめてくれるのでやる気になると思います。華やかなマイクラの世界でエージェントと呼ばれるロボットを動かす体験をしました。自宅から最も近いプロク...
体験者:小3/女の子
体験日:2023/03
非常にフレンドリーに教えてくれていた、少人数だったので子供一人一人にこまめに声をかけてくれていて子供も楽しそうだった。子供が興味のあるマイクラを切り口にプログラミング知識を教えてくれてい...
体験者:小2/男の子
体験日:2023/03
塾の先生のため、教えるのに慣れている。わかりやすく、きちんと説明をしてくださり、子供も楽しんでました。ベースがマインクラフトなので、ゲーム感覚で、見ていても楽しいです。先生がホワイトボー...
体験者:小2/男の子
体験日:2023/03
楽しい雰囲気で気さくに色々と教えて下さり、とても好印象でした。質問にも丁寧に答えていただきました。毎回の課題の最後に行われる成果発表が印象的でした。プログラミング以外の他様々な活動に役立...
体験者:小2/男の子
体験日:2023/03
塾という場所に子どもと足を踏み入れること、プログラミング教室の体験両方が初体験でした。講師の方はやはり塾の講師の方だなという印象を受ける、テキパキとした話し方で、その中でも子どもの注意を...
体験者:小1/女の子
体験日:2023/02
初めてでわからないことの多い子供に親身になって教えてくださいました。とても印象が良かったです。子供が興味を持ちやすいゲームを通して教材を作っているのが良かったです。長続きしそうと感じまし...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社KEC Miriz |
---|---|
スクール名 | プロクラ |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学生 |