プロクラの評判・口コミ一覧
4.44(673件)
121-130件を表示 / 全673件
体験者:小3/男の子
体験日:2023/07
子供がゲーム感覚でのめり込み、どんどんステージをすすめて楽しんでました。パソコンはあまり操作したことがありませんでしたが教えてもらいながらしっかりできてました。
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2023/07/15
教材はテキストを渡されて自由に書き込みできて持ち帰りして自宅で復習するのに役立ちます。
体験者:小3/男の子
体験日:2023/07
体験の内容がカラーコピーで冊子になっていてプログラムの基礎がとても分かりやすかったです。
体験者:小6/男の子
体験日:2023/07
ゲーム感覚で、プログラミングを学べることや、思考力、プレゼン能力などの育成にも力を入れているとのこと、長く通えば子どもの成長が見込まれそうでした。
体験者:小6/女の子
体験日:2023/07
フルカラーのオリジナルテキストで、視覚的に分かりやすく小さいお子さんでも苦手意識なく入り込める気がしました。
体験会にお越しいただきありがとうございました。 また貴重なご意見も、重ねてありがとうございま...
体験者:小1/女の子
体験日:2023/06
マインクラフトを教材に使用しているので、子供も楽しく授業に向き合う事ができていると思いました。
体験者:小3/男の子
体験日:2023/06
資料に書き込めたのが良かった。プリントに書き込む様式で、とても見やすかったと思う。
体験者:小1/男の子
体験日:2023/06
カリキュラム通りしっかり進めば色々な物を作る体験ができそうで充実していて良いと思いました。
体験者:小6/男の子
体験日:2023/06
マイクラを使って授業を進めていくようでした。慌ただしく急かされる1時間でしたが、カリキュラムはいいと思います。
体験者:小4/男の子
体験日:2023/06
馴染みのあるマイクラを使用したカリキュラムのため、子供も楽しかったとのこと。ただ、習い事としては少し物足りないかもしれません。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社KEC Miriz |
---|---|
スクール名 | プロクラ |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学1年生~中学3年生 |