プロクラの評判・口コミ一覧
4.09(664件)
131-140件を表示 / 全664件
体験者:小2/男の子
体験日:2022/01
若干、机同士が近く、狭さをかんじました。 体験教室はマンツーマンでやっていただいたので、生徒同士の距離が気になるところでした。
体験者:小4/男の子
体験日:2022/01
椅子、机は特に問題ない。雰囲気も体験当日は三名いた。兄弟をつれてきていて、少し気になった。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/01
内装は古い感じを受けましたが、以前からある建物のようですしこんなものかなと思いました。全体的に少し照明が暗いかなという印象でした。
体験者:小3/男の子
体験日:2022/01
学校の教室で使う椅子と机でした。子供には馴染みがあるから良いのかな、というかんじです。
この度は体験会にご参加いただきまして誠にありがとうございます! 短い時間ではありましたが、お...
体験者:小3/男の子
体験日:2021/11
塾に慣れているお子さんは抵抗ないと思いますが、学習塾独特の雰囲気があるので、もう少し明るい雰囲気だと緊張せず万人受けするかなと思いました。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/11
塾の一般的な雰囲気と感じた。教室にいたのであまり感じ取れなかった。綺麗な教室であった。
体験者:小6/男の子
体験日:2021/11
白を基調とした教室です。 テーブルもイスも白でとても綺麗に掃除されているようです。 イスの座面が硬いので、許可を頂いてクッションを持参することになりました。 うちの子は体が小さ...
体験者:小2/男の子
体験日:2021/10
壁にむかって机が置いてたので、圧迫感があった。ハロウィン🎃仕様に壁にポップがしてあり工夫はされてたが、机に座ると壁。は、やめてほしいかな。と思った。
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2021/11/29
普通のシンプルな机、椅子です。 ガチャガチャしていないので、集中しています。
体験者:小1/男の子
体験日:2021/10
音楽教室と併設しているので、音楽教室のドラム?の音がやや気になりました。少し部屋の照明が暗いかと思いました。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社KEC Miriz |
---|---|
スクール名 | プロクラ |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学1年生~中学3年生 |