プロクラの評判・口コミ一覧
4.44(673件)
131-140件を表示 / 全673件
体験者:小3/女の子
体験日:2023/06
マイクラにどハマりの子供にとってはただただ楽しい内容だと思います。 毎月ある個人発表も大変気になりました。
体験者:小3/男の子
体験日:2023/06
何枚かプリントアウトした紙を見ながら、しくみを教えて、それでは、これは?みたいに教えてもらった事を書かせるスタイル。 ただ、パソコンだけいじっているのではなく、設計図を書かせたりし...
体験者:小5/女の子
体験日:2023/06
子どもたちの成果を発表する機会があるのには驚きました。人前で話す力がつきそうだと感じました。
体験者:小5/男の子
体験日:2023/06
興味のある教材(マインクラフト)を使い、集合教育をするスタイルなので、同じ興味を持っている友達作りが出来そうだと思っています。PCを使って自分で作成した作品を他の友達に共有するなど、習熟...
この度は体験していただきまして誠にありがとうございます! 短い時間ではありましたが、お子さま...
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2023/06/16
子どもには、簡単すぎず難しすぎずな様子で、よかったと思う。 みんなの前でスライドを使って発表するのが、いい経験になっていると思う。
体験者:小5/女の子
体験日:2023/05
将来的にプログラミングは色々な場面で必要になる事なども説明していただいた。考え方やプロセスなど、幅広いところでプログラミングが役に立つのではないかと思った。
この度は体験していただきまして誠にありがとうございます! 短い時間ではありましたが、お子さま...
体験者:小1/男の子
体験日:2023/05
基本的な操作の仕方から教えてもらえたので、初めてでも安心して参加でき、言われた事をやるだけでなく、自分で、何マス進むかなどを考えてプログラミングしていくので、楽しみながら取り組めていた。
この度は体験していただきまして誠にありがとうございます! 短い時間ではありましたが、お子さま...
体験者:小2/男の子
体験日:2023/05
子供が集中して楽しく学べる様に教材も考えられており、継続して学べると感じました。
この度は体験していただきまして誠にありがとうございます! 短い時間ではありましたが、お子さま...
体験者:小1/男の子
体験日:2023/04
子どもの好きなマインクラフトを使用するので、ものすごく喜んでいました。パソコンの使用は初めてでしたが特に問題はなさそうでした。
体験者:小6/男の子
体験日:2023/04
マインクラフトを使ってプログラミングの授業を行って、子供が楽しそうだったのと、自主性や振り返り、習慣化などを育成する方針が良いと思った。
貴重なご意見ありがとうございます。体験を受けていただきプロクラのことを少しでも知っていただけた...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社KEC Miriz |
---|---|
スクール名 | プロクラ |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学1年生~中学3年生 |