プロクラの評判・口コミ一覧
4.44(673件)
141-150件を表示 / 全673件
体験者:小2/男の子
体験日:2023/03
すごく魅力的でわたしが小学生だったら受けたい!とおもうような世界観、カリキュラムです。マイクラの世界なので、画面をみているだけでわくわく発見があります。
体験者:小2/男の子
体験日:2023/03
マイクラで楽しみながらのカリキュラムで本人はゲーム感覚で問題を進めていて感触が良かった
体験者:小4/男の子
体験日:2023/03
いくつかのコースがあったので、子どもにあったコースから始められる点が良かったです。
体験者:小3/男の子
体験日:2023/03
体験用のプログラムだったのかもしれませんが、とてもわかりやすかったです。 1時間の体験でしたが、あっという間に感じるくらい引き込まれる内容でした。
体験者:小2/男の子
体験日:2023/03
体験でしたのできちんとした教材はわかりませんが、体験用のテキストは子供も理解しているようでした。授業内容も、先生は子供たちを順番に回り丁寧に教えていました。子供も楽しかったのか積極的に発...
体験会ご参加ありがとうございました。 今後の活動の参考にさせて頂きます。
体験者:小2/男の子
体験日:2023/03
子供が好きなマイクラを使っていて、食い付きが良かった。 ミッションをクリアしていくゲーム感覚で良かった。
体験者:小2/男の子
体験日:2023/03
他の生徒さんの作品がはられているものを興味津々にみていました。 パソコンでプログラミングの実行することも楽しそうでした。 最初は基礎を習うため仕方ないですが、体験教室の最後の内容がド...
体験者:小4/男の子
体験日:2023/03
ゲームでお馴染みのマインクラフトだったので、抵抗なくすんなりはじめることができた。遊び感覚で学べるので子どもは本当に楽しそう。
この度は体験していただきまして誠にありがとうございます! 短い時間ではありましたが、お子さま...
体験者:小3/男の子
体験日:2023/03
圧巻のオリジナルワールドの中で、子どもの独創性を尊重してくれる印象でとてもいいと思いました。
体験者:小5/男の子
体験日:2023/03
マイクラという子供が夢中になるる教材で創造力とプレゼン力が身につけることが出来る時感じました。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社KEC Miriz |
---|---|
スクール名 | プロクラ |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学1年生~中学3年生 |