プロクラの評判・口コミ一覧
4.09(664件)
651-660件を表示 / 全664件
体験者:小3/男の子
体験日:2022/09
受付横の部屋だったから余計に感じたと思うが、受付の女性2人の声がうるさかった。静かにして欲しい。
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2022/07/31
学校のような環境です。机や椅子は子供には十分だと思います。また雰囲気は非常に良いです。ただし、PCは古いスペックのようですので、快適に動く環境を用意して欲しいと感じました。
体験者:小5/男の子
体験日:2022/04
喫茶まいけるも営業しているとのことなのて仕方ないのかもしれませんが、女性アイドルの水着が表紙の雑誌が入口すぐのところにずらっと並んでいて、あれはちょっと嫌だなと思いました。
体験者:小3/男の子
体験日:2022/03
他の教室と比較してないので、分かりませんが、教室がやや狭いと感じました。 コロナのご時世的にもある程度離れた環境での講義が望ましいのではないかと思います。 あと講義で使うプロジェクタ...
体験者:小3/男の子
体験日:2022/01
狭いので、少人数とはいえ、コロナ感染対策が心配です。英会話教室と学習塾の間(事務室?)を通過してプログラミング教室に行くので、通っていいのか不安になった。
体験者:小3/男の子
体験日:2022/01
雰囲気や設備については特に大きな特徴はありませんでした。ただ同校で使用するマインクラフトのアカウントを自宅では使えないようなので、開講日以外に自由に学習できる環境には無いのかも知れません。
体験者:小2/男の子
体験日:2021/06
殺風景で冷たい印象でした。先生の少なさや教室の狭さ、机の多さなど感染対策に少し不安を感じました。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/06
他のプログラミング教室と比べると狭い印象。窓を開けて換気はしつつも、エアコンで温度調整もしてる。
体験者:小2/男の子
体験日:2021/04
狭いなぁという印象です。もう少し広々とした教室かと思っていました。人数が多ければ広い教室になるのでしょうか。
体験者:小1/男の子
体験日:2021/03
少し狭く感じた。ごちゃごちゃはしていたが、不潔な感じはなく、コロナ対策もされていたので最低限の管理はされていた。
体験教室にお越しいただき誠にありがとうございました。 貴重なご意見をいただきありがとうござい...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社KEC Miriz |
---|---|
スクール名 | プロクラ |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学1年生~中学3年生 |