【応募締め切り:2025年6月30日月曜日】最大5,000円分のAmazonギフトカードプレゼント!
プログラミング広場 オンラインのロゴ画像
プログラミングヒロバオンライン

プログラミング広場 オンライン

運営本部: キャンソフト株式会社

★★★★★
-

(※口コミ件数が一定以下のため、評価は非表示)

対象学年 小学1年生~大人
対応コース -
教材(ハード・ソフト・言語) -

プログラミング広場 オンラインの教室一覧(1件)

プログラミング広場 オンラインの特徴

プログラミング広場のオンライン講座「テレスタイル」はおうちで学ぶ受講スタイル

  • 特徴

    1

    カリキュラム・コース

    プログラミングの楽しさを伝える「スクラッチ教室」

    スクラッチ教室は、日常にプログラミングの時間を持つことで、プログラミングに慣れ、親しみ、楽しみながら自然にプログラミングスキルが身に付ける、そんな上昇スパイラルを目指したプログラミング教室です。
    最初は入門講座(全12回 3か月間)を集合形式で学習し、スクラッチの使い方を学びプログラミングに必要な基礎知識を身に付けます。4か月目からは、エンジョイプログラミング講座となり、ちょっと難しいけど頑張ればできそうかな?という課題にお子さまが自らの力で取り組みます。適切な難易度のプログラミングに取り組める状況を作ることで、プログラミングによって得られる成果を自然に身に付けることができます。

  • 特徴

    2

    カリキュラム・コース

    本当のプログラミング言語で学ぶ「スウィフト教室」

    スクラッチ教室は、日常にプログラミングの時間を持つことで、プログラミングに慣れ、親しみ、楽しみながら自然にプログラミングスキルが身に付ける、そんな上昇スパイラルを目指したプログラミング教室です。
    最初は入門講座(全12回 3か月間)を集合形式で学習し、スクラッチの使い方を学びプログラミングに必要な基礎知識を身に付けます。4か月目からは、エンジョイプログラミング講座となり、ちょっと難しいけど頑張ればできそうかな?という課題にお子さまが自らの力で取り組みます。適切な難易度のプログラミングに取り組める状況を作ることで、プログラミングによって得られる成果を自然に身に付けることができます。

  • 特徴

    3

    カリキュラム・コース

    本格的なプログラミングスタイルを学ぶ「JavaScript入門教室」

    JavaScript入門教室は、JavaScriptを使って、Web技術と共に本格的なプログラミングを基礎から学ぶプログラミング教室です。
    JavaScript入門教室は、小人数の受講者を一人の講師が担当して進行する集合学習です。論理と実践の繰り返しを基本学習スタイルとし、JavaScriptとは何かからスタートし、プログラミング言語が出来上がった背景も確認しながら文法を学ぶと同時に、実際にサンプルコードを書いてプログラムの動きを確かめる実践を繰り返しながら学習していきます。毎回、一定量の宿題が出る、ご家庭でも学習を進めることを前提とした学習体制となっています。

オンライン対応について

プログラミング広場のオンライン講座「テレスタイル」の特長
・おうちで学習できる
・準備しておけばお子さまだけでも受講できる
・講座は会員に限定しないオープン講座と会員だけの会員向け講座の2種類ある
・講座形式はウェビナー形式と講師が受講生一人一人とつながる対話形式の2つがある
・講座以外の企画もある

プログラミング広場 オンラインのコース・料金 (3件)