プロタゴスクールの評判・口コミ一覧
4.88(16件)
11-16件を表示 / 全16件
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2023/08/23
子どもが楽しめるように、また自主性を尊重してくれているように感じ好感が持てました。カリキュラムがしっかりしていて、向上心や達成感がわかりやすいと思いました。ステップアップしていく喜びを感じることができると思います。駅からも近いですし、自宅からは自転車で行ける距離なのでありがたいです。小学校高学年になったときに子供の自転車を無料で停めることができる場所があれば良いですが。先生の目が行き届く距離と考えると、適切な広さかなと思います。設備は充分良いと思います。15分前までキャンセルができたり、振替が無期限にできることがとても助かっています。費用としては高額ですが相応かなと思っています。「いいね/good」をもらえたかどうか、プレゼンが上手にできたかどうか、上手に言えたかどうか、息子が毎回報告してくれます。いいねがもらえない時はすごく残念がっていますが、とにかく楽しんで行ってくれることが親と...
体験者:小1/男の子
体験日:2023/05
元気いっぱいに問いかけたり褒めたりと、比較的いつも通りの子供の姿を引き出してくれていました。他の教材を知らないので比べられませんが、内容はガチガチではないので、子供に合わせて進めてくれていました。駐車場はありません。電車を乗り継いで一人で行かせるには、子供にはもう少し時間が必要だと思います。ムダがない空間だったと思います。靴を脱いで、カーペットの上をくつ下で過ごしていました。イスは大人向けのビジネスチェアでした。長時間座ると子供にどのような影響があるかはわかりませんが、本人は特に問題なさそうでした。レッスンが週一回あるのと、子供のやりたいコースがその日によって選択できる。振替も期限なしでできるとのことなので、柔軟性が高いと思います。相場よりは安いと思いますが、金額だけみたら他の習い事よりは2割増しの印象です。自分で組んだプログラムが動くと楽しそうに観察していました。
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2023/05/30
息子は小学1年生なので、まだまだ集中力や話を聞くことが苦手ですが、先生たちはとても上手く声掛けをしてくれています。また、発表の動画では、息子の言葉を上手く引き出してくれているのを見ると安心します。プログラミングの本質を教えてくれるので、小学校低学年には少し難しい内容かと思います。でも、お子さんごとにレベルや学習内容を調整してくれるのは、さすがだと思います。高学年のお兄さんとも仲良くなっているみたいです笑我が家は、最寄駅ではないため土曜日に電車を使って送迎をしております。3,4年生だとみなさん自分で来ているみたいですが、低学年なので少し送迎の手間はかかってます。中はすごくシンプルですが、授業で使うものは全て揃っているかと思います。ロボット等も教室にあるものを使うので、持ち物は水筒だけで、それは助かってます金額は、生田駅近辺にあるスクールの中では安いです。プログラミングなので、公文とかと...
受講時:小5~現在/女の子
投稿日:2023/04/19
先生の数も多く、実質個別学習的に接してくれています!娘の特徴や性格も把握してもらっており、アドバイスをもらいながら授業を進めているようで、とても助かっています。子供たちの個性を引き出すのが上手いと思います。子供たちと講師の距離が近く、質問しやすい雰囲気があるのも魅力的です。娘が難しいプログラミングの概念を、簡単そうに理解していることに驚きました!私自身がエンジニアとして仕事をしていることもあり、「小学生に理解できるの?」と半信半疑でしたが、自宅でスラスラと作っている姿を見て感動しました。プログラミングをここまで楽しく身につけさせてくれるのは、さすがです。駅から近く、場所もわかりやすいので安心です!送迎の時に、教室から漏れてくる楽しそうな声は、こちらも幸せな気分になりますw日当たりもよく、明るい雰囲気です。同じフロアに幼児向け本屋もあるので、建物自体に子供多く安心です。以前通っていたプ...
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2023/04/12
プログラミング専門の先生が担当しているから、子供たちにとって本当に価値のあるレッスンを受けていると感じた。また、先生は子供目線になってコミュニケーションを取ってくれており、細かいところまで丁寧に教えてくれています。息子も楽しみながら、自分のペースでプログラミングの楽しさを学んでいるようで、私たち親も安心しております。子供たちがレベルアップしたいという気持ちをうまく引き出しているなと感じた。ゲーム作りなど、子供たちが好きなテーマが盛り込まれており、息子も毎週通うのを楽しんでいる。特に、ランキングシステムや、発表動画などは、親にとってもわかりやすいです。商店街の中にある1階ということで、場所は分かりやいです。また、自転車での通学もできるため、子供一人でも通いやすく助かっています。ただ、道幅が狭いため、車が通った際には少し危ないと感じた。授業を行う場所と、受付が分かれているため少し早く到着...
体験者:小1/女の子
体験日:2019/05
優しくて、分かりやすい指導で少し人見知りな娘もすぐに懐きました。飽きないように途中でゲームをさせてくれたりしました。子供が興味を示し、分かりやすい内容。パソコンを使ったり、ときにはロボット作りもさせてもらえるとのことで子供が飽きないと思います住宅街で分かりにくいが、家から自転車で通えるので行きやすい。また大きい道路も近くに無いので、危なく無い場所でした。特に悪いところは見当たらず、綺麗でした。下の子も連れていったのですが、飽きたらベランダにだしてくれて喜んでいました。ほかのクラスでもなかなかない、月に4回も授業があり、時間も長く、総合的にみてもほかのスクールよりやすいと思います。先生の親しみやすさや、子供が飽きないように教えてくれるところ、子供がすごく教室を好きになったのざ分かりました。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社エーセン |
---|---|
スクール名 | プロタゴスクール |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学1年生~高校3年生 |
備考 | 小・中高生向けプログラミング教室。 東京・神奈川・埼玉を中心に「11教室・在籍生徒数700名以上!」 学習塾や学童との併設しているタイプではなく、お子様向けの「プログラミングに特化したスクール」。 独自のカリキュラムで、お子様に最適な学習を提供しております。 個別予約制!無料体験会実施中! |