QUREOプログラミング教室の評判・口コミ一覧
4.11(1334件)
781-790件を表示 / 全1334件
体験者:小2/女の子
体験日:2022/04
プログラミング、タイピングを実際に体験してみて、本人は興味をもって楽しんでいるようでした。
体験者:小4/男の子
体験日:2022/04
音声だけではなく、実際に文章を読んで理解した上での操作なので読解力も身に付きそうで良かったです、
体験者:小6/男の子
体験日:2022/04
中学生になった際の、新しいプログラムアプリ教材がまだ未完成という点以外は、生徒にとって分かりやすい内容だと思います。
体験者:小3/男の子
体験日:2022/04
ビジュアルプログラミングということで、メニュー画面等も子どもたちが好きそうなデザインでプログラミング自体にのめり込みそう
体験者:小3/男の子
体験日:2022/04
視覚的に理解できる教材なので初めてでも取っつきやすく良いと感じます。ただ、難しくて分からない時に答えを見て前に進むこともできるので(それが駄目とも言い切れませんが)、本人の自主性がある程...
体験者:小4/男の子
体験日:2022/04
タブレットにキーボードを接続して、オリジナルのプログラミングソフトをすすめるものでした。画面が小さいので、目が疲れないかなと気になりました。
体験者:小6/男の子
体験日:2022/03
教材に沿って個々に取り組むといった印象で、 もう少し先生との対話もあると良いなと思いました。
体験者:小4/男の子
体験日:2022/04
まだ詳しくは分かりませんが、子供たち主体で学びたいことを臨機応変に対応していただけそう。
体験者:小1/女の子
体験日:2022/04
プログラミングが1時間と残り30分は塾ということでした。残りの30分は国語、算数、プログラミングから選べる内容でした。
体験者:小5/男の子
体験日:2022/04
大人の私で難しいかなと感じることを子供が簡単にやってのける様は、見ていて感動した
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社キュレオ |
---|---|
スクール名 | QUREOプログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります) |