QUREOプログラミング教室の評判・口コミ一覧
4.11(1334件)
791-800件を表示 / 全1334件
体験者:小2/女の子
体験日:2022/02
ゲーム仕様になっているので、子供がワクワクして興味を持ちゆすい内容だと思いました。
体験者:小4/男の子
体験日:2022/04
体験では保護者が授業内容見られなかったので詳しくは分かりませんが。本人は興味を持って取り組んでいる様子でした。
体験者:小2/男の子
体験日:2022/04
子供はとても楽しかったようで、集中してレッスンを受けられたようですが、親にはフィードバックがなかった為どのような内容をしたかは分かりません。
体験者:小2/男の子
体験日:2022/04
ただプログラミングをするのではなく、将来使うときの実践にも通用できる授業内容になっているので安心しました。そして、タイピングも教えていただけるのが魅力的でした。
体験者:小6/男の子
体験日:2022/04
息子はマインクラフトが大好きで、プログラミング向いてるかも〜と言ってたのもあってか、すぐに夢中になれたようです。 キャプチャーが50あって体験では1をするようですが、息子は2の半分まで...
体験者:小4/女の子
体験日:2022/04
子供にもわかりやすい内容だとおもいました。 これをやっていけば、将来の役に立つと感じ、是非、受講したいと思いました。
体験者:小5/男の子
体験日:2022/04
ソフト自体は子供が楽しんでできそう 先生と関わる事が少なそうなので、そこは残念に感じる
体験者:小2/女の子
体験日:2022/04
少し難易度高めかなという印象を受けました。慣れるまでに嫌にならないか、使いこなせるかの不安がありました。
体験者:小2/男の子
体験日:2022/04
キューレオ教材モ基本から入って、受けやすい。6年生まで難易度あり、道が長い感じ。
体験者:小6/男の子
体験日:2022/03
スクラッチと同じような内容で、キャラクターや設定が違う独自のテキストでした。決まったカリキュラムで、自分のペースで進めることはできますが、自分のレベルに合わせて途中から始める事はできませ...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社キュレオ |
---|---|
スクール名 | QUREOプログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります) |