QUREOプログラミング教室の評判・口コミ一覧
3.53(1326件)
981-990件を表示 / 全1326件
体験者:小2/女の子
体験日:2022/03
基本料にプラスして、諸経費がかかるため、高めでした。諸経費が不要なら、他の教室と変わらないので検討しやすいです。
体験者:小4/女の子
体験日:2022/03
タブレットメインであれば、もう少し安く設定して頂けると嬉しいです。 諸費用2900円ほどが、月謝にプラスされて、実質13000円ほど(週1:60分) 諸費用は何教科プラスしても一律でした。
体験者:小2/男の子
体験日:2022/03
妥当だと思います。 教材費が別途必要だったり、もっと高額なところもありましたので。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/02
月3回で考えるとそれなりに高い料金だと感じます。しかし、家で自習もできることや、コンテンツ自体の利用料がかかるため仕方ないと思います。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/02
月によって回数が違うので、一回あたりの授業の料金が変わってしまうようです。平均した料金制度があればいいなと思います。
体験者:小3/女の子
体験日:2022/02
他にも検討しましたが、平均的な金額かと思います。 パソコンを購入しなくてもいいので直ぐに始められそうです。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/03
プログラミング教室にしては値段設定はお安いと思います。ただ、体験授業の内容からするとすこし、うーん…という料金設定だと思いました。
体験者:小2/男の子
体験日:2022/03
授業料自体はまぁこんなものかと。 他の教室と比べても妥当な金額です。 維持管理費が高い。
体験者:小3/男の子
体験日:2022/03
色々な経費がかかるとは思いますが、施設利用料など含めると毎月の負担が少し高額に感じました。
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2022/03/21
プログラミング受講。相場の範囲内ではありますが、別途半年分の諸経費を先に支払う必要があります。退会する時に返却出来ない恐れがあるようで、退会時には注意が必要とのことです。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社キュレオ |
---|---|
スクール名 | QUREOプログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります) |