QUREOプログラミング教室 KEC個別指導メビウス 長尾校の口コミ・評判
1-3件を表示 / 全3件
体験者:小4/女の子
体験日:2023/04
明るい印象で、気楽に通えるとおもいました。本人も緊張することなく楽しく自分のペースで続けられそうだと言っています。楽しく学べたと言っておりました。自分のペースで行える内容のため長く続けられそうです。車での送り迎えが、どうすれば良いのかわかりませんでした。ちかくのコンビニに止めて行きましたが、教室の専用の駐車スペースがない為大変でした。明るくて好印象でした。先生もとても誠実な印象を受けました。安心して任せられそうです。妥当な金額だと思います。なにより本人がやりやすいようですので楽しくやって行って貰えたら嬉しいです。皆さん親切で、明るい雰囲気で自分のペースで学習が進められて良い感じです。
体験者:小5/男の子
体験日:2021/08
学習塾の講師が、並行してプログラミングの指導をするので、子供のつまづきに対してどのように対応できるのか不安ですが、学習塾での指導のように、子供を正解に導き方は安心できました。子供が自分のペースに合わせて、自発的に学習を進められそうな点はよかったですが、子供のつまづきに対して、全てが正解か間違いかしか判断できず、どのポイントでつまづいてるかは、判断できなさそうでした。自宅から近い為とても通いやすいと思います。車で送迎もスムーズにできそうと思いました。机や椅子は、普段から小学生で使用してるようなものなので、リラックスして学習できそうな気がしました。入会金もなく検討しやすかったです。欠席時の振り替えも柔軟に対応しており、料金も高額ではありませんでした。ゲーム形式のプログラムで子供の興味を惹きそうな内容でした。
体験者:小6/男の子
体験日:2021/03
体験時は教室で先生と子供一対一でした。とても丁寧に説明して下さり、人見知りもなく直ぐにプログラミングにも興味を持ち体験ができました。タイピングの練習もして下さるとの事で正しいタイピングスキルが身につけられると思います。ゲーム感覚で学習も出来るので子供自身も楽しいと思います。最寄り駅からも近いので通いやすく、近くにはスーパーや駐車場もあり立地条件は良いと思います。教室内はとても静かで落ち着いて学習が出来る環境でした。体験だったので広い教室に先生と子どもマンツーマンだった為、いつもはどういう環境で学習されているのかはわかりません。ロボットプログラミングに比べると料金は安く感じましたが、他のプログラミング教室に比べると安いとは思わないです。プログラミングの分野を熟知されている先生ではない様で、その点が少し気になりましたが、丁寧に説明して頂けるので子供も理解をして楽しんでいました。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | QUREOプログラミング教室 KEC個別指導メビウス 長尾校 |
---|---|
お問い合わせ | 050-1865-8242 |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
長尾駅
(約390m)
学研都市線 |
対象学年 | 小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります) |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ゲーム制作 Webアプリケーション プログラミング ビジュアルプログラミング タイピング |
教材 | マインクラフト QUREO(キュレオ) JavaScript HTML+CSS ビジュアル言語 |
授業形式 | 個別指導 |
スクール名 | QUREOプログラミング教室 |
運営本部 | 株式会社キュレオ |
公式サイト |
https://qureo.jp/class/keckobetsushidomebius_nagao
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |