QUREOプログラミング教室 明光義塾 武蔵浦和教室の口コミ・評判
1-3件を表示 / 全3件
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2021/11/29
子供のレベルに合っており、毎週楽しみに通っています。タブレットの学習ですが、PCを使用した学習があればより良いと思います。ゲームを楽しむ感覚で勧められている為、飽きがしたきていないようです。とても近いため、学習の場所としては最適です。5分以内の場所であるのは助かります。子供が通いやすい環境を提供していただいているようで、楽しみにしています。料金としては丁度よい金額帯であると思います。他社ではもっと金額の高い設定のところもあるため、その点は良いと思います。継続して教室に通える環境を提供していただいているのはありがたいと思います。窓から見える景色が目の前に電柱があり、落ち着く景観ではないと思います。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/05
スクールの授業風景は見学していないためわかりかねますが、子供の反応は良かったと思います。詳しく説明をいただきましたので、よくわかりました。入りやすい内容であると思いました。住まいから近いため、利便性は良いです。時間帯もいろいろ選べるため、平日の通いも問題ないと思いました。子供達が少なかったため、普段の様子をわかりませんでしたが、個別指導の体制は良いと思いました。料金設定は予算の範囲内であったため、よかったと思います。施設管理費?コロナ対策費が内容のわりに高い印象でした。ゲームを作るという内容が子供には合っていると思いました。PCを使った内容もあればもっと良かったと思います。
体験者:小2/男の子
体験日:2021/05
下の子も連れて行ったので体験中は外に出てしまいましたが丁寧に優しく教えて頂いたと思います。ゲームの様な教材を使ってたので子供が興味を持ってやっていたので良かったです。タイピングも初めてやったのに10分ぐらいで上達したのは、すごいと思いました自宅からだとちょっと遠いですが駐輪場と駐車場もあるので助かります。立地もわかりやすい場所にあると思います。古いビルの中に入っていますが教室内は綺麗です。デスク周辺の設備は見て無いのでわからないです。週一回で1万近くかかるのは割高な感じはありますがただ他の習い事よりも設備費がかかっているはずなので仕方ないのかなっと思います。子供が楽しめる教材優しい先生駅の周辺の立地
教室名 | QUREOプログラミング教室 明光義塾 武蔵浦和教室 |
---|---|
お問い合わせ | 050-1865-8972 |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
武蔵浦和駅
(約430m)
JR武蔵野線 / JR埼京線 |
対象学年 | 小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります) |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ゲーム制作 Webアプリケーション プログラミング ビジュアルプログラミング タイピング |
教材 | マインクラフト QUREO(キュレオ) JavaScript HTML+CSS ビジュアル言語 |
授業形式 | 個別指導 |
スクール名 | QUREOプログラミング教室 |
運営本部 | 株式会社キュレオ |
公式サイト |
https://qureo.jp/class/meikogijuku_musashiurawa
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |