ロボキューブ 坂下教室の詳細情報・口コミ・評判
1
教育方針・理念
わくわくをかたちに 自由にいきる技を手に入れよう
今の子供たちが大学を卒業して就く職65%が、今の世の中には、まだ存在していない職業なんだとか。 なんだかわくわくしてきませんか?
思いついた物を、実際に形にして、プログラムで動かしてみる。うまくいかないから、どこが問題なのか、何が原因なのか、考え、調べ、試し、確認する。そしてもっとこうしたい、こうすればもっとすごいものになるのではといった気づきが生まれます。
ロボキューブはプログラマーを目指す教室ではありません。分野、科目に関わらず、初めて見る課題にも楽しく取り組む力、課題を解決して新しい価値を創造する生きる力を養います。
2
授業内容
5段階のコース設定 どんどん先を目指そう!
●<準備>スタートアップコース ※小学1~2年生推奨
タブレットを使ってプログラミングの基礎を学び、簡単なものづくりも体験しよう!
●<基礎>エントリーコース ※小学2年生以上推奨
パソコンとマウスを使って操作を覚えながら、プログラミングの基礎知識と技術を身に着けよう!
●<実践・基礎工学> スタンダードコース
基礎工学も学びながら、本格的なものづくりとプログラミングに挑戦しよう!
●<応用>アドバンスコース
スタンダードコースで身に着けた知識や技術を応用して、より複雑なものを作ってみよう!
●<研究>エクスプローラーコース
何を作るかは君次第!トライ&エラーで自由に作りこもう!
3
教材の特色
メカ教材『TEC Cubic』 × スクラッチパイ × オリジナルカリキュラム
●TEC Cubic
自由度の高いメカ教材『TEC Cubic』を採用。
自分のアイデアを自由に形にしてみよう!
●スクラッチパイ
ビジュアルプログラミングのスクラッチを、TEC Cubic用にした「スクラッチパイ」。
ブロックを組み合わせるだけで、簡単にプログラミングできます。
●オリジナルカリキュラム
長年、製品の設計に従事していたエンジニアによって作成されたオリジナルカリキュラム。
組立図や工学知識など、補足資料も豊富で、ものづくりの楽しさを学べるよ!
未対応です。メカ教材を使って様々な身近なものを一人一人のアイデアを盛り込み作り上げ、スクラッチプログラミングで動かすという特徴があるので、講師のアドバイスを受けながら目の前で試行錯誤することを重視しています。
エントリーコースから始める前に練習をしたい方向けのコースです。 タブレットを使ってゲーム感覚でプログラミングの練習をします。 TEC Cubicでも簡単な工作を行い、ものづくりに慣れてもらいます。
スタートアップが不要ならエントリーコースからスタート。 TEC Cubicで身近なものを題材としたロボットを組み立てて、プログラミングの基礎を学びます。コースの最後には保護者様を招いての発表会...
エントリーコース修了後に進むコース。 TEC Cubicで少し高度なロボットを組み立て、エントリーコースで学んだ知識をもとに実践的なプログラミングと身近なものを結ぶような工学知識を学びます。コ...
スタンダードコース修了後に進むコース。 スタンダードコースまでに得た知識を応用して身の回りの物やゲームを作る過程で、次々と発生する問題を解決していくコースです。12回目に発表会、24回目に競技...
受講時:小5~現在/女の子
投稿日:2024/06/05
先生はとても優しく教えてくださる。複数人サポートしてくださる方がいるので色々教えてもらえて良い。TEC Cubic プログラミングブロックを使って毎回新しいロボットを作り、スクラッチパイでプログラムを作って動かす。コースの最後に自分でオリジナルのロボットを作って家族も呼んで発表会をする。学んだことの成果が見られて面白い。今学んでいる事が中学の教科書に載っていたり、今後の入試に繋がることなども教えていただき大変参考になった。教室を開いている企業の駐車場を使わせてもらえる。自宅からは距離があるので車で通っているが、駐車場がしっかりとあるのは良い。最寄り駅はなく、バス停は近くにあるがやはり車が便利。土足厳禁なのでスリッパに履き替える。子供は上履きを持参している。少人数なので1人に長机一つ使っている。広々使えて良い。他の教室よりやや高いかなとも思ったが、少人数制で手取り足取り教えて...
大変ありがとうございます。 入試の新規科目「情報1」がいよいよはじまります。それに必要な力も...
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2024/06/02
褒めることを基本に声をかけていただき、ふざけてしまう我が子には、時にビシッと言っていただけるのでありがたいなと思います。子ども向けとはいえ、とても本格的で、ともすると自分(大人)の方が話についていくのが精一杯になる時があります。子どもたちは柔軟なので、吸収が早いなと思います。使用する教材も細かいパーツが何種類もあり、組み立て次第で個性が出るため、見てて面白いです。平面の広々とした駐車場を案内いただけたので、ありがたいと思っています。狭い駐車場だと送り迎えにあたり気を遣うので立地や駐車場は決め手の一つでした。机や椅子も広々と使えて、良いと思います。広々と自席を使っていますが、先生やお友達との距離も程よく、和気あいあいとした雰囲気で楽しそうです。他の習い事に比べると月2回で割高感はありますが、教材も多種多様で少人数の生徒に多くの先生方が関わっていただき、手厚いサポートがあるので満足してい...
口コミありがとうございます。 今は何でも便利になり「ボタンを押すだけ」というものがとても多い...
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2024/06/01
子どもに対してもとても丁寧な話し方で、好印象でした。指示内容がもう少しゆっくり分かり易くだといいと思います。授業ごとに教材を用意して頂けるので、毎回次は何をするのか、何を出来るのかが楽しみとなります。家からはさほど遠くなく無理なく通える範囲なので良いです。駐車場前の道が一車線とは言え、交通量が多いので、反対車線からの入庫を避ける為に、少し遠回りとなってしまう。教室の不思議な形の謎も教えて頂け、いつも明るく綺麗な教室で雰囲気がいいです。あれだけの教材内容で、買取になるということを踏まえても、決して高い価格帯とは思いませんでした。色々と試してみることができる。自分の作ったプログラムを実機で目に見えて動いているのを目の前で見れるのは楽しいようです。
大変ありがとうございます。 家でも好きなだけ自由に使って頂きたいため、自分自身のものを所持し...
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2024/05/26
子どもが理解できるように目が行き届く人数で、ひとりひとりの様子を見て下さっているので、取り残されることがなくみんな楽しそうです。ダイコク電機で働いている方が講師なので、プログラムやものづくりの現場で実際に仕事をされていた方なので、最終的にものづくりをするときにはこういう考え方が必要だよ、という落とし込みまで伝えてくださっているのを節々に感じます。ブロックやセンサーを組み立てることと、それらをプログラムで動かすというのを毎回テーマを絞って学んでいます。半年に一度学んだことを使って自分で考えたロボットなどを作って発表しています。ロボットが物理的にどのように動くかを考えながら、それをどんなプログラムで動かすかを考えるので、世の中にある「動く機械」がどんな作りになっているのか考える機会ができて、とても面白いです。毎回の内容は大人が聞いても興味深く、とても勉強になります。難しい内容だなぁと思う...
コメントを頂き大変ありがとうございます。 大変評価していただき励みになります。 ロボキュー...
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2024/05/25
実際に業務でプログラミングをされていた先生が、こども1人ひとりに合わせて懇切丁寧に教えてくれます。・プログラムだけでなく、動かすロボットから作ることで、もの作りの楽しさ、やりがいが学べます。家からとても通いやすい立地にあり助かっています。駐車場は広いですが、少しだけ離れています。有名な建築家のデザインした美術館のようなオフィスに教室があり、キレイで快適に受講できます。決して安くはないですが、少人数制クラスでサポートの先生も複数おり、親や兄弟も同席可能で同じことを体験できる環境があるため、見合った料金設定だと思います。・少人数制でこどもに合わせた対応・発表会や大会があり、成果を披露できる・プレゼンテーションの練習にもなる特にありません
コメントを頂き大変ありがとうございます。 楽しみに通講していただいているのが何より励みになり...
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2024/03/03
子供が発言しやすい雰囲気と講師の方が優しく接してくれています。tec cubeという独自の教材(モノ)とスクラッチパイというビジュアルプログラミングを使用します。題材を教材を使いレゴブロックのように組み立て、題材のプログラム、モノの講義実際にプログラミングを行いモノを動かします。最後に子供が発表を行います。駅から遠い場所ですが、自動車があれば問題ありません。駐車場はダイコク電機さんの社員駐車場を使用できるのですごく広いです。椅子、机、建屋すごく綺麗です。空調、大きなモニターも完備されていて文句なしです。講座の内容と、講師の人数を考えるとかなり破格です。講師の方に聞くと社会貢献として実施されているようです。塾生に対して講師が1人または、0.5人ついているイメージです。モノを使用して、プログラムを行うので続けていくとどのようなことができるのか?子供もイメージしやすいと思います。かなり実践...
ありがとうございます。 これからもたくさん経験したり学んだりしてくれるのを楽しみにしてます!
教室名 | ロボキューブ 坂下教室 |
---|---|
住所 | |
アクセス・交通手段 |
高蔵寺駅
(約3,510m)
JR中央本線 / 愛知環状鉄道線 ・自動車(駐車場あり) ・バス 高蔵寺駅北口(北口3番乗り場) ⇒ 15分 ⇒ 上野北バス停 ⇒ 徒歩3分 ⇒ ダイコク電機坂下事業所(坂下教室) |
対象学年 | 小学1年生~ |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ロボット 電子工作 STEM・STEAM教育 ビジュアルプログラミング |
教材 | Scratch Scratchをベースにしたオリジナル教材 ビジュアル言語 その他 |
授業形式 | 集団指導(少人数制) |
授業スケジュール |
※コースにより曜日や時間が異なります。詳しくはHPの教室カレンダーをご覧ください。 無料体験会 随時 スタートアップコース 1回から(1回単位で申込) エントリーコース 月2回×6か月 スタンダードコース 月2回×6か月 アドバンスコース 月2回×12か月 エクスプロ―ラーコース 月2回×期限なし |
こだわり | 駐車場あり 駐輪場あり 保護者見学可 振替制度あり 教材持ち帰り可能 複数講師 保護者用待合スペースあり |
講師数 | 3人 (女性0 人、男性3人) |
最大収容人数 | 生徒6人+保護者席 |
支払い方法 | 振込、クレジット、キャッシュレス等です。現金での支払は基本的にしておりません。 |
費用・支払い方法について | 振込、クレジット、キャッシュレス等です。現金での支払は基本的にしておりません。 |
教室から一言 |
2022年11月に開校したばかりのロボキューブプログラミング教室です。 スクラッチプログラミングを学ぶだけの教室ではありません。身近なものをメカ教材を使って作り上げ、そのための工学知識を学び、動かすためにスクラッチを学ぶ総合的なメカプロミングスクールです。 パソコンやプログラムに興味があるけどやったことがないという子も、論理的思考や解決力を見つけてほしいと考えている保護者様も、ぜひ一度お気軽に体験にお越しください。 エントリーコースから始めるのがベースですが、いきなりは難しいかも・・・とお考えになると思いますので、入門用のスタートコースや体験会で触れてみてくださいね。 ★随時生徒募集中です! |
スクール名 | ロボキューブ |
運営本部 | ダイコク電機株式会社 |
備考 | ダイコク電機株式会社による小学生向けロボットプログラミング教室。ダイコク電機坂下事業所にて2022年11月より開講。随時生徒募集中。★詳しくはロボキューブホームページをご覧ください。 ※入学時点で小学生であれば、中学生になっても継続できます。 |