ロボ団の評判・口コミ一覧
4.52(418件)
391-400件を表示 / 全418件
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2021/05/25
些細な事でも質問に対してのレスポンスが良いのと、子供に対して上からでは無く同じ目線で一緒に頑張ってくれる。アプリなど筆記に対してはとても良いと思います。一駅なので自分で通える。無機質な感じではなく、子供の好奇心が湧きそうな楽しそうな内装や色使いは、難しいプログラミングの習い事の初めのハードルを下げると思う。親から見ると、何をどこまでやって、何が出来る様になってるかも分からないので高いのか安いのかすらわからない。最後まで通うと言っている。ロジカルシンキングな考えが身についてきている。
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2021/05/25
授業以外の事でもいろんな話しを一緒にしてもらってると聞いております。私が経験してないので、子どもの反応をみての判断です。立地はいいですが、自転車置き場が使いにくいです。先生もお友達もすごく良いと聞いております。 通う曜日が変わって、お友達も変わって、雰囲気の違いに正直戸惑ってるようです。正直予算的に厳しいです。 ですが子どもの将来をお願いしてますので、しっかりした教育を受けさせてもらってると思います。子どもが自分自身がアップデートできてる!と実感しております。
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2021/05/25
とても良いと悩みましたが最近、コロナで授業を見ることもなくなりましたので、イメージがしにくいです。ロボ団アプリのプログラムが見にくい。読めないときがある。家から近いから難しいことに対しても落ちついて考えられるようになったと思います。
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2021/05/25
子供が楽しんでいるから。もう少し詳しいテキストがあれば、親が授業で何をしているかわかりやすい。駅から近い空間を広くとっていてオシャレです。タイピングも教えてもらえた。
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2021/05/25
当初自分か夫が教材を買って教えようかと思ったが、授業内容を見て、やはり専門家にはかなわない、お任せしょうかと思った。子供は厳しいと言ってますが、嫌がらず、嬉しそうに通っているし、学校は優しい?甘い女の先生なので、親としては多少厳しいぐらいで良いかと思います。すいません、私にはもう内容がわからないですが、本人は楽しそうに通っているので。ともかく家から近い高いです。プログラミングは高いですね。自然に算数の知識、必要性を学びやパソコンを使えてる。
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2021/05/25
学校で、威圧的な先生が担任になった時、髪の毛をむしり抜毛症になったことがあります。少し神経質な所があるのかもしれません。しかしロボ団の先生は、どの先生も気兼ねなく話せるようで、どの先生の事も大好きなようです!ありがとうございます!進級テストがあるので、どこまで理解出来ているのか知ることが出来るので、ありがたいです!車での送迎なので、ちょっと授業見たいなって時に駐車場があれば、ありがたいですね。オシャレ、清潔感!我が家的にはもう少し安いとありがたいですが…、値段以上に通わせて良かったと親子共に感じてるので、良いとさせていただきました!もともと人見知りはない方ですが、初対面の人と話す時があっても、受け答えをしっかり出来る息子さんですね、といった事をよく言っていただけます。学校では算数博士と言ってもらえる事もあるみたいで、とても喜んでいます!
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2021/05/25
1人1人の生徒に目を配ってくれている。良い所を誉めて下さる。また、レッスン時間外でプログラム以外の質問をした時にも、答えて下さっているようです。そうした姿勢を持って下さっていると、レッスン中も質問しやすいと思います。最近では難しく何をしているのか良く分からないのですが、子供は難しいとは言いますが満足しているようです。自転車で通っていますが、駐輪場が一杯でとてもとめにくいです。下の階の塾生の自転車は大きく、子供が動かして避けたり詰めたりするにも難しいです。何より靴を脱いで上がれる所が良いです。室内も明るく可愛いく、子供がリラックスして勉強出来る雰囲気だと思います。子供はもちろん、私がロボ団を気に入った理由の1つでも有ります。初めにロボットを購入する必要のない事がとても良いです。 他のお稽古に比べるとかなり高いですが、併用割引が有るので助かります。一番は失敗する事を覚えた。失敗から気持ち...
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2021/05/25
優しく丁寧に対応してくれる。わかりやすい車での送迎が難しい子供は落ち着くようです。高額ではあります。学校以外でのいろいろな学びが多い
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2021/05/25
子どもたちの自発性を引き出して考えることをさせてくれる、そしてしっかり褒めてくださることがとてもありがたいです!やってみたい!作ってみたい!と思うことをさせてくださっていると思います。自宅から近く1人で通えるから教室内も子ども部屋のような雰囲気で、靴を脱いで上がれるのでリラックスできると思うもう少し安かったらいいなとは思うものの、通わせててよかったと思っています。いろいろありますが、人前で自分の意見を堂々と言えるようになったのが大きい点かなと思います! 意見、理由もしっかり言えてて感心します。
体験者:年長/男の子
体験日:2021/03
4点 答えを言わず、ヒントを与え子どもが自分で考えるように促していた-1点 先生の話を聞かず、おしゃべりをする子どもの対応。他の子どもに迷惑がかかっているときは、小学生なのでもう少し厳しく「話を聞きましょう」など伝えてもよかったのでは?授業内容はピザのデリバリーのロボットをつくる。家庭でもピザのデリバリーをするので、子どもは興味を示していた。車で5分の為、通いやすい。駐車場料金もかからず、屋根もあり雨の日は雨に濡れないので便利。エディオン内にあるため、エディオンの館内放送などの音が気になった。もう少し防音対策が必要に感じた。他社と比べると、リーズナブルに感じた。iPadを月額でレンタル出来るのでありがたい。先生たちの優しい言葉掛けのおかげで、何でもすぐに諦めてしまう子どもが、意欲的に取り組んでいた。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。