ロボグラムのコース・料金詳細
定番ロボットから最新のロボットまでたくさんのロボットを使用して学びます。
さらにドローンや3Dプリンターをプログラミングで動かす授業もあり、小学生が楽しく飽きずにプログラミングを学べるカリキュラムです。
対象学年 | 対象学年の目安:小学2年生から小学6年生 |
---|---|
受講回数 | 月4回(通常月) |
受講時間 | 80分 |
教材・言語 | Scratch, Python, KOOV®, MESH, ビジュアル言語, java, mBot(エムボット), その他 |
初期費用
入会金 | 11,000円 |
---|
月額または定期支払い費用
受講料 | 15,400円 / 1ヶ月 |
---|
※ 表示料金は全て税込です。
※ 教室によって提供コース・料金は異なる場合があります。詳細は各教室にお問い合わせください。
たくさんの種類のロボットに触れることで、論理的な思考能力、パターン認識能力、物事を順序立てて考える能力、分析力、改善力、工夫力、プログラミング的な思考能力が大きく育つコースです。
またプレゼンテーション学習では自分の想いや気持ちを整理して丁寧に相手に伝えることを学びます。
ロボット教材の購入は不要です。
全てのロボットを無料で貸し出しています。
※ 教室によって提供コース・料金は異なる場合があります。詳細は各教室にお問い合わせください。
年中さんからはじめるプログラミングにぴったりのクラスです。文字も数字も使わない、直感的にプログラミングの基礎を身に着けることができます。
年長さん~小学校低学年向けのカリキュラムです。 ロボットの組み立てやプログラミングの基礎を学びます。 同時に、約束を守ることやお友達と一緒に協力することなどのコミュニケーション能力、人の話を...
運営本部 | 株式会社ビリオン |
---|---|
スクール名 | ロボグラム |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年中から小学生高学年まで選べるコース |