| 教室名 | ロボグラム 上石神井校 |
|---|---|
| 実績 |
ロボグラムの講師には世界チャンピオンも在籍! 近隣校である“ロボグラムひばりヶ丘校”には「2022 Edison robot design contest(エジソンロボットデザインコンテスト)」の世界チャンピオンも在籍しています。 Edison robot design contestとは、オーストラリアで最も有名な教育用ロボット開発企業の1つであるMicroBrick社が開催している世界的なコンテストです。毎年多数応募がある中、2022 Edison robot design contestにて世界チャンピオンになりました。 イベントなどの際に世界チャンピオンが上石神井校に教えに来ることも! |
| 住所 | |
| アクセス・交通手段 |
上石神井駅
(約160m)
西武新宿線 |
| 対象学年 | 年長から小学生高学年まで選べるコース |
| カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
| 対応コース | プログラミング ロボット ビジュアルプログラミング STEM・STEAM教育 |
| 教材 | Scratch Python KOOV® MESH ビジュアル言語 Java mBot(エムボット) その他 |
| 授業形式 | 集団指導 集団指導(少人数制) |
| 授業スケジュール |
水・木・金 11:00‐20:00 土・日 9:00-18:00 |
| 講師数 | 7人 (女性2 人、男性5人) |
| 教室から一言 |
ロボグラムはたくさんのロボットを使って「楽しく、飽きずに、学べる」ロボットプログラミング教室です。 ロボットだけではなく、プログラミングしたドローンを飛ばしたり、3Dプリンターにプログラミングして自分だけの作品を作ったり、子どものわくわくする気持ちを大切にしています。楽しく飽きずに学べる仕掛けがたくさん。 そして卒業時には本格的なプログラミング言語「Python」の習得を目指します。 プログラミング学習の1歩目をロボグラムで始めませんか? |
| スクール名 | ロボグラム |
| 運営本部 | 株式会社ビリオン |