「創造」開拓クラス | Eクラスのイメージ画像
  • ロボット
  • 電子工作

「創造」開拓クラス | Eクラス

1コマ90分の授業。前期に電磁気学を学び、後期はブロックと複雑なプログラミングに理論を融合してロボットを作ります。

対象学年 小6~中3
受講回数 月3回、年36回
受講時間 1回90分
教材・言語 教育版レゴ® マインドストーム® EV3, micro:bit
費用

初期費用

入会金 11,000円

月額または定期支払い費用

受講料 13,640円 / 1ヶ月
施設設備費 8,800円 / 12ヶ月

年度初め 初回月のみ。(テキスト費 含む)

※ 表示料金は全て税込です。
※ 教室によって提供コース・料金は異なる場合があります。詳細は各教室にお問い合わせください。

詳細

〇こういう視点もあるんだ!
だから工夫して探求する!
現実のロボット製作では多くの異なる視点を必要とします。目には見えない電気の現象を、実験を通して学問(科学)的に学びます。中学—高校の範囲の電磁気学を、公式を習う勉強ではなく、自分で実験しながら探求するので、意味を深く理解することができ、難しい電磁気の分野を楽しみながら知識に変えることができます。

〇レゴ以外のプログラミングに挑戦!
だから創造性を発揮する
複雑なプログラミング処理が可能なmicro:bitでのプログラミングを学びます。レゴブロックのプログラミングの知識に加え、他のプログラミングを学ぶことで、思考力や創造性をさらに育みます。

〇組み合わせてみる!
だから創造の可能性を広げる
創造の材料として自分の中に蓄積されてきた、電気回路・microbit・レゴの知識を組み合わせ、新しいものを創り出します。実際に起きている現象や他のツールを使いこなし扱えるようになることで、創造の可能性を広げます。

備考

【開講日程】
・火曜日 19:00~20:30 ・木曜日 19:30~21:00
・金曜日 19:30~21:00 ・土曜日 13:30~15:00 ・土曜日 15:20~16:50

コース一覧

※ 教室によって提供コース・料金は異なる場合があります。詳細は各教室にお問い合わせください。

ロボライズの基本情報

運営本部 株式会社ロボライズ
スクール名 ロボライズ
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対象学年 年長~高校2年生
備考 ・「創造」発見クラス【Preクラス】
・「創造」探検クラス【Aクラス】
・「創造」思考クラス【Bクラス】
・「創造」複合クラス【Cクラス】
・「創造」構想クラス【Dクラス】
・「創造」開拓クラス【Eクラス】
・「創造」指導クラス【Sクラス】