スタープログラミングスクールの評判・口コミ一覧
4.05(332件)
211-220件を表示 / 全332件
体験者:小6/男の子
体験日:2021/04
しっかりしているので安心。子供にも自分でやる時間を作ってくれたので好きなように自主的にスムーズに親しんでいたようでした
体験者:小3/男の子
体験日:2021/02
プログラミングではスクラッチという教材を使用されていました。 パソコンの基礎的なワード、エクセル、パワーポイント習得は1時間×8回分のチケットがあり、3ヶ月自由に組み込めるのは良かったです。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/02
子供が興味を示していたので良かったと思います。授業内容は、そばで聞いていなかったためわかりません。
体験者:小2/男の子
体験日:2021/01
個別は2画面あり1画面はやり方を説明しているものを見ながらもう1つの画面でやっていく感じでした。わからないところがあれば聞くというやり方。教科書もありました。
体験者:小2/男の子
体験日:2021/01
子供の興味によってさまざまなやり方を教えて下さる印象でした。飽きてしまった時には、ひと休みし違う教材で対応したりしていました。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/01
子供は楽しかったようで、体験の1時間で作品を完成させて発表もしてくれました。 ジュニアプログラミング検定にも対応できるレベルのカリキュラムなのが安心です。
体験者:中1/男の子
体験日:2020/12
YouTuber講座というのにすごく興味を持ちました。 基礎をマスターし、YouTuber講座を受けたいとやる気になってました。
体験者:小4/男の子
体験日:2020/12
プログラミング検定を受けられるということで、目標を持って取り組めそうで良いと思います。授業時間については、2時間画面を見続けるのは視力の低下などが少し気になりますが、週2回通うのも大変か...
体験者:小5/男の子
体験日:2020/12
受講形式な集合形式も個別形式とに別れていて、目的に応じて選べる点がいいと思いました。
体験者:小3/男の子
体験日:2020/11
個別授業なので、一人一人のペースで勉強できる点は、いいなと感じました。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社チアリー |
---|---|
スクール名 | スタープログラミングスクール |
カテゴリ | パソコン教室 プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学生、中学生 |