スタープログラミングスクールの評判・口コミ一覧
4.05(332件)
1-10件を表示 / 全332件
体験者:小2/女の子
体験日:2022/02
Scratchプログラミングコースが修了すると、その上にWebプログラミングコースが用意されており、初級~中級~上級 まで幅広くカバーされているので、長く通えそうです。 また、パソコン...
体験者:小2/男の子
体験日:2025/02
プログラミングだけじゃなく、パソコンスキルも希望すれば受けられるのも良かったです。子どもに合ったカリキュラムを提案して頂き、パソコンスキルも身につけることができそうでした。
口コミおよび体験のご来校いただきまして、ありがとうございました! 当教室では、プログラミング...
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2025/02/10
子どもは、テキストを見て、それに沿ってゲームを作っていく。分からないことはなくつつがなくこなせている。
体験者:小2/男の子
体験日:2025/01
ただ習得するだけではなく、企画や発表もあるとお聞きし、積極性もつき、プログラミングだけに限らず将来いろんな場面で役に立つのではないかと思いました。
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2025/02/03
独学で楽しくスクラッチに取り組んでいましたが、レベル確認テストを通して適切なレベルからスタートし教材をクリアしていく事で、プログラミングに必要な思考を漏らさず順を追って学べる所が一番の魅...
体験者:小2/男の子
体験日:2025/01
タイピング練習とスクラッチの体験をしました。実際は、テキストを併用しながら進めていくようです。 プログラミングが初めてでしたが、楽しく体験できました。 ただ、キッズプログラミングは現...
体験者:小2/女の子
体験日:2024/12
プログラミング教室は依然として通っていたのですが、スクラッチは初めてで、楽しそうにパソコンに集中してました。
受講時:小6~現在/男の子
投稿日:2024/12/04
大人数の教室が苦手なので、個別の授業映像を本人のペースで進めていけるのがとてもありがたいです。学習カリキュラムの中に、プログラムのアレンジの時間にじっくり取り組めるのがとても楽しいようで...
コメントありがとうございます! 課題の指示書通りにプログラムが組めるようになってきたと共に、...
体験者:小5/男の子
体験日:2024/10
いきなりプログラミングではなく、基本操作、基本動作を習得し、段階を踏んでいくという形が良いと思った
口コミありがとうございます! この度は貴重なご意見をいただき、誠にありがとうございます。また...
体験者:小5/男の子
体験日:2024/09
スクラッチを使ってのレッスンとの事で操作自体は難しくありませんが、PDCAのカリキュラムになっており良いと思います。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社チアリー |
---|---|
スクール名 | スタープログラミングスクール |
カテゴリ | パソコン教室 プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学生、中学生 |