スタープログラミングスクールの評判・口コミ一覧
3.98(331件)
11-20件を表示 / 全331件
体験者:小3/男の子
体験日:2020/08
元々が大人向けのパソコン講座の教室なので仕方がないですが、一人一人が壁に向かってパソコンの勉強をしていて、あくまでも学習、子供が楽しく通える雰囲気ではなかったです。
体験者:小2/男の子
体験日:2019/06
デパートの中にあるためか、少しざわついた感じで、教室もデスクトップの隙間でタブレットを操作している子もいて、集中しづらいんじゃないかなぁと思ってしまいました。
体験者:小2/男の子
体験日:2019/03
色々なコースの人達が混ざったの教室だったので、少し落ち着かない雰囲気だった。もう少し子供向けの楽しい雰囲気だと嬉しいです。
体験者:小5/男の子
体験日:2024/08
特に問題や不便な所はありませんが他の塾、施設に比べ室内のスペースが限られた広さに感じました。
体験者:小3/男の子
体験日:2024/04
体験時、少し気温が高く、教室内も暑かった。 教室内にエアコン設備がなく、(扇風機は完備)夏は暑くなると予測され暑さに弱く、暑さで集中力がなくならないか心配がある。
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2024/04/21
いたって普通かなと。先生が感情が薄いから活気はないかとおもいます。
体験者:小1/女の子
体験日:2023/10
普通に綺麗で過ごしやすそう。他の人もいるのであまり騒ぐ子供には厳しいかなと思いました
この度は体験ご参加ありがとうございました。 ご提案のコースの開講時期が春になってしまい申し訳...
体験者:小2/女の子
体験日:2023/04
子供の写真が貼っていることが、子供のモチベーションアップにもつながっているのだと思います。教室は少し奥まったところにあるのが気になりました。
体験者:小3/女の子
体験日:2023/04
市民パソコンスクール講座だからか、雑然として居ました。 何処かの会社の無機質なオフィス感でした。
体験者:小5/男の子
体験日:2023/02
大人・子供混合で10名ほどの方が壁側に向かい、ヘッドホンで各々映像学習をしているスタイルです。 集団学習もありましたが、他の習い事との兼ね合いで参加できない時間帯だったので残念です。
口コミをお寄せくださりありがとうございました。 プログラミングが初めてのお子様が多いなか...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社チアリー |
---|---|
スクール名 | スタープログラミングスクール |
カテゴリ | パソコン教室 プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学生、中学生 |