スタープログラミングスクールの評判・口コミ一覧
3.52(332件)
321-330件を表示 / 全332件
体験者:小2/男の子
体験日:2019/06
内容の割には高いような気がしました。自由にさせてもらえるのはよいと思うのですが、先生は見回り中心のような印象を受けました。
体験者:小6/女の子
体験日:2019/05
安くはないが、相当の内容であれば納得できる 長く続けることでその価値も高まると思うので、本人とよく話し合いたい
体験者:小6/女の子
体験日:2019/05
もう少しリーズナブルでもいいかもしれない プログラミングが初めてなので低価格だと入りやすいと思います
体験者:小2/男の子
体験日:2019/03
今回体験した教室の料金設定は教室の雰囲気も足すと高いと思う。先生は分かりやすく良い。月会費と授業料を足すと1万円を越すので、高いと思う。
体験者:小6/男の子
体験日:2019/03
一般の習いごととしては少々お高くも感じましたが、2年間で習得できると考えると良いかなと思いました 大体、プログラミング教室はどこも高いです
体験者:小4/男の子
体験日:2019/04
他に体験しようと思っている教室のほうが入会金や月会費が無く、月謝も少し安かったので、少し高いかなぁと思いました。
体験者:小4/男の子
体験日:2019/03
授業料以外に、設備料?が別で毎月2000円かかるのが少し納得出来ないかなーと、、予算1万円ほどで考えていたので
体験者:中2/女の子
体験日:2019/04
月会費と授業料の二つがかかる点は、不満。子供の習い事で月に13000円は正直高いと思う。せめて10000円以内にしてくれると助かります。
体験者:小2/男の子
体験日:2019/04
タブレットプログラミングコースはまだ一万円切るが、それ以上だと越えるので、小学生の習い事としては割高だと思います。
体験者:小6/女の子
体験日:2019/04
他の習い事と比べてしまうと高いと思ってしまうが、プログラミング教室のなかでは、週一回90分と考えると、妥当なところなのだと思う。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社チアリー |
---|---|
スクール名 | スタープログラミングスクール |
カテゴリ | パソコン教室 プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学生、中学生 |