STEMON(ステモン)の評判・口コミ一覧
4.36(88件)
61-70件を表示 / 全88件
体験者:年長/男の子
体験日:2023/08
絵などがわかりやすく、量も多過ぎず良かったと思います。有意義な内容だと思います。
体験者:小2/男の子
体験日:2023/05
遊びながら学ぶカリキュラムでわかりやすく、ペースが遅くても焦らすこともなく手伝ってフォローしてくださいました。
体験者:年長/女の子
体験日:2023/02
ブロックとプログラミングの体験でした。こどもに合わせて内容をアレンジしてもらい娘は大喜びしていました。
楽しく体験してくれてよかったです。弟さんもお姉ちゃんが作ったスクラッチJr.のアニメーションに...
体験者:小2/男の子
体験日:2023/01
モノの仕組みが8テーマ、プログラミングが4テーマあるそうです。モノの仕組みは座学で理解を深めてから実際に手を動かすので、ほんとにそうなるのかな?やっぱりそうなった、という経験が得られやす...
受講時:小4~小6/男の子
投稿日:2023/02/03
子供が毎回楽しそうに通っていました。 毎回、4まいぐらいのプリントで、授業内容は理解してるようでしたので、合ってたのではないでしょうか?
口コミへの投稿ありがとうございます。 お子様が徳島の教室に通われていたということで、少しでも...
体験者:小2/男の子
体験日:2022/12
事前に簡単な電気回路の仕組みなどの説明があり、教室専用のレゴやブロックのようなパーツを使って、お手本を参照に作りました。1回1テーマで行われていました。お手本に忠実に作る子、自由に何通り...
体験者:年少/男の子
体験日:2022/11
歯車をブロックで組み立てる場面で、一つだけでなく、いくつか作ることによってこどもも、仕組みが分かったり、最終的にどうなるか目で見て確認したりする事が出来て、印象に残りやすい内容だった。こ...
体験者:年中/男の子
体験日:2022/10
教材等の購入はなく、始めやすそうです。一つの授業の中に、数学、物理、など色々な考え方が必要で、それを感覚で学べるのはいいと思います。
受講時:年中~現在/男の子
投稿日:2022/10/29
毎回授業を楽しみにしています。 今日はこれを作った。次回の授業はなんだろうと、次の授業までの時も話してます。
口コミへの投稿ありがとうございます。 楽しみながら教室に通っていただけているということで、大...
体験者:年中/男の子
体験日:2022/07
ブロックの教材を使用して パソコンの画面を用いて説明した後に実際に取り組んでみるという流れ。分からないところは聞きやすい雰囲気で初めての子供も 先生に質問したりしてました。
口コミへの投稿ありがとうございます。 お子様への声かけや接し方にはスタッフ共々、細心の注意を...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社ヴィリング |
---|---|
スクール名 | STEMON(ステモン) |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年中~小学6年生 ※各教室で対象年齢が異なる場合がありますので、直接お問い合わせください。 |