STEMON(ステモン) 静岡校の口コミ・評判
授業形式: 集団指導(少人数制)
対象学年: 年中~小学6年生 ※各教室で対象年齢が異なる場合がありますので、直接お問い合わせください。
1-5件を表示 / 全5件
体験者:小4/男の子
体験日:2023/10
レゴのような物を使用して車などを作ったりしました。 とりあえず、子供だけで作らせてみて分からない事があれば先生に聞くという流れでした。 考える力も身に付いて良いと思いました。
体験者:年中/男の子
体験日:2022/10
教材等の購入はなく、始めやすそうです。一つの授業の中に、数学、物理、など色々な考え方が必要で、それを感覚で学べるのはいいと思います。
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2022/04/29
ロボット作成を1時間、その後、文章問題に特化した算数の授業を1時間と、合わせて2時間授業ですが、息子は嫌がるどころか楽しんで通っています。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/01
プログラミングやロボット作りの教材は、お教室にある物を共有し購入はないとのこと。算数の文章問題は、「ハッ」とした気づきやヒラメキを感じる問題で、子供に合わせて登場するものを変えたり、絵に...
体験者:年中/男の子
体験日:2020/02
高学年のクラスは分かりませんが、幼児クラスの内容は、家でも出来るものが多いと思いました。ここに行ってれば、確実に伸びる!!ってのが少し足りないかなと。
教室名 | STEMON(ステモン) 静岡校 |
---|---|
お問い合わせ |
050-1866-8556
【受付時間】月曜日〜金曜日 10:00~17:00 |
認定歴 |
|
住所 | |
アクセス・交通手段 |
新静岡駅
(約300m)
静岡鉄道静岡清水線 日吉町駅 (約360m) 静岡鉄道静岡清水線 静岡駅 (約600m) JR東海道本線 / 東海道新幹線 |
対象学年 | 年中~小学6年生 ※各教室で対象年齢が異なる場合がありますので、直接お問い合わせください。 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | Webアプリケーション ロボット ビジュアルプログラミング デザイン STEM・STEAM教育 |
教材 | Scratch ビジュアル言語 アーテックロボ その他 |
授業形式 | 集団指導(少人数制) |
スクール名 | STEMON(ステモン) |
運営本部 | 株式会社ヴィリング |
公式サイト |
https://www.stemon-shizuoka.net
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |