【応募締め切り:2025年6月30日月曜日】最大5,000円分のAmazonギフトカードプレゼント!

STEMON(ステモン) 南麻布校

ステモン
STEMON(ステモン) 南麻布校
★★★★★
4.34 全88件の口コミ

※ 上記の評価は、STEMON(ステモン)全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 集団指導(少人数制)

対象学年: 年中~小学6年生 ※各教室で対象年齢が異なる場合がありますので、直接お問い合わせください。

STEMON(ステモン) 南麻布校の評判・口コミ

体験者:年長/女の子

体験日:2022/03

体験生

★★★★★

5.0

親子共に、教室の雰囲気、先生、カリキュラムを気に入った。子供はとても楽しかったようで、ここに通いたいと話していた。特に小学生のうちに中学生レベルの物理の知識が体験しながら身につくというカリキュラムが気に入った。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 4
    ヒントを与えすぎず、子供たちが自分の頭で考えてブロックを組み合わせられるように促していた。明るい雰囲気で子供たちが楽しそうに話を聞いていた。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 5
    ブロックを説明書なしで、見本と同じように作る。順番を間違うと見本と同じように作れないので、子供が何度もやり直していて、自分で考える力がつくと思った。
    年間カリキュラムでは、プログラミングよりもエンジニアリングの授業の割合がやや多いようで、実際に体験しながら物理の知識をつけてほしいので、その点も良いと思った。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 5
    明るい自然光がたくさん入る落ち着いた一軒家。施錠がしっかりされていて、安全面も問題なさそう。
    駐輪スペースもある為、自転車での送迎も可能。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 5
    自然光がたくさん入る一軒家で、とても雰囲気が良い。まだ建てられて間もないようで、新しく清潔感がある。机や椅子等の家具も木の温もりが感じられるものだった。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 4
    年長児は月2回で9,000円強。他のプログラミング教室に比べて、少しだけ割高に感じたが、物理の体験ができる点を魅力に感じてこちらのお教室を選んだ。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    体験授業を子供がのびのびと楽しそうに受けていたところ。
    先生、カリキュラム、お教室の雰囲気など、全て気に入った。歯車の仕組みなど、子供たちが自分で作りながら体験できるところがよかった。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

基本情報

教室名 STEMON(ステモン) 南麻布校
住所
〒106-0047
東京都 港区 南麻布 3-8-15
地図
アクセス・交通手段 広尾駅 (約860m) 東京メトロ日比谷線
麻布十番駅 (約1,320m) 東京メトロ南北線 / 都営大江戸線
白金高輪駅 (約1,410m) 東京メトロ南北線 / 都営三田線
対象学年 年中~小学6年生 ※各教室で対象年齢が異なる場合がありますので、直接お問い合わせください。
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース ビジュアルプログラミング ロボット STEM・STEAM教育
教材 Scratch アーテックロボ
授業形式 集団指導(少人数制)
スクール名 STEMON(ステモン)
運営本部 株式会社ヴィリング