STEMON(ステモン) 岡山三門校の口コミ・評判
授業形式: 集団指導(少人数制)
対象学年: 年中~小学6年生 ※各教室で対象年齢が異なる場合がありますので、直接お問い合わせください。
1-2件を表示 / 全2件
体験者:年少/男の子
体験日:2022/11
実際に見ていないため分からないが、ネットで見る限り設備も整っているし、清潔感も感じられる。
体験者:小2/男の子
体験日:2022/11
明るい雰囲気で良かったです。スクラッチに使うタブレットがもう一つ大きいサイズになれば、もっと子どもがパーツを扱いやすくなるかなと思いました
4.0 (94件)
体験者:小2/男の子
体験日:2020/02
新しい設備でとても綺麗でした。木の雰囲気がとても良かったです。自習室があったり、子供の入退室記録がカードでできるようになっていて、安心して通わせられると思いました。
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2025/08/12
建物の外観は古いですが、中は改装されていてきれいです。パソコンやタブレットも揃っています。お迎えの待合スペースもあります。
体験者:小2/男の子
体験日:2025/07
入ったときはとてもきれいで清潔感がありました。広さてきにも学びやすい環境で良いと思います。
体験者:年中/女の子
体験日:2025/06
明るい雰囲気ではあるものの、都市部であることからやむを得ないと思われるが、少し窮屈さを感じた。
体験者:小2/男の子
体験日:2025/06
少し古い印象はありましたが、問題ない範囲でした。少し雑多な印象もありましたが、棚には転倒防止の器具も設置されていて安全面も配慮されているのかなと思いました。
体験者:年中/男の子
体験日:2025/05
静かで落ち着いた環境の中、余計な刺激がないので子どもが集中できる良い雰囲気だと思います。
体験者:年長/男の子
体験日:2025/05
教室は狭く、入り口の扉前で靴を脱ぐ必要がある。また、建物の古さが目立つなどはありました
体験者:小3/男の子
体験日:2025/03
チコルと言う教育施設の教室を使用しているため、教育環境はさほどに悪くないと思う。
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2025/02/17
生き物好きな我が子は昆虫の専門家でもある先生と授業前後のコミュニケーションも楽しんでいます。
いつもお世話になっております。 この度は口コミの投稿、誠にありがとうございます。 今後とも...
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2025/02/09
とてもキレイで広々とした空間です。作業もしやすそうで、作ったものを動かすスペースも確保されて居るため、子ども同士のストレスはないです。
いつも大変お世話になっております。 この度は口コミの投稿、誠にありがとうございました。 ...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | STEMON(ステモン) 岡山三門校 |
---|---|
住所 | |
アクセス・交通手段 |
備前三門駅
(約90m)
JR吉備線 |
対象学年 | 年中~小学6年生 ※各教室で対象年齢が異なる場合がありますので、直接お問い合わせください。 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | Webアプリケーション ロボット ビジュアルプログラミング デザイン STEM・STEAM教育 |
教材 | Scratch ビジュアル言語 アーテックロボ その他 |
授業形式 | 集団指導(少人数制) |
スクール名 | STEMON(ステモン) |
運営本部 | 株式会社ヴィリング |