マイクラ×プログラミング classmall Kids SUMMER CAMP 2025 日程の選べる4日間のオンラインキャンプ2025年7月5日(土)〜8月29日(金) 詳細はこちら
STEMON(ステモン)のロゴ画像
ステモン

STEMON(ステモン)

運営本部: 株式会社ヴィリング

★★★★★
4.34 全91件の口コミ

STEMON(ステモン) 上本町・谷町九丁目校の評判・口コミ

体験者:小4/男の子

体験日:2019/03

体験生

★★★★★

4.0

施設が新しく、先生も優しかったです。
教え方が、とてもわかりやすく親切で、子供が興味をもつゲームを用意してくれていたのが良かったです。
付き添いの下の子にも、気にかけてくれていたところが、有りがたかったです。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 4
    若い女の先生で、明るく楽しく、おもしろくて、子供もすぐになじんでいました。
    教え方も丁寧で、上手でした。
    付き添いの下の子にも気にかけてもらえてたので嬉しかったです。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 4
    scratchをやらせてもらいました。
    学校などでやったことがあったのですが、いつもやってることより、高度な内容をさせてもらえたようなので、良かったです。

    学校などでやったことがあったので、先生が作ったプログラムを見ながら、どんどんやっていて楽しそうでした。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 4
    家から自転車で5分ほどなのでよかったです。駅からも近いです。
    学童保育の教室なので、セキュリティも安心です。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 3
    4月から開講するようので、実際に授業をする場所ではなかったのですが、使用する部屋を見せてもらったところ、良さそうでした。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 3
    プログラミングとロボットの両方ができるので、他のロボット教室に比べると安いと思いますが、他の習い事に比べると少し高いかなぁと思いました。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    授業内容がおもしろかったです。子供の取り組み具合がよく、家からの近さもよかったです。先生の人柄もよかったです。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

STEMON(ステモン)の基本情報

運営本部 株式会社ヴィリング
スクール名 STEMON(ステモン)
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対象学年 年中~小学6年生 ※各教室で対象年齢が異なる場合がありますので、直接お問い合わせください。