プログラミングスクール Swimmyの評判・口コミ一覧
4.57(150件)
101-110件を表示 / 全150件
受講時:中1~現在/男の子
投稿日:2023/06/24
現在はマイクロビットを使用中。今後はPythonに移行してマインクラフトを動かす予定。
貴重なご意見をいただき、誠にありがとうございます。講師によって指導の質に差が生まれないよう、よ...
体験者:小3/女の子
体験日:2023/06
とても満足いく内容でした。 全ての理想が叶う感じでした。 人気のマインクラフトを取り入れた教材や、SONYが開発した機材など子供が楽しみながら高い技術を学べると感じました。先生もとて...
体験者:小2/男の子
体験日:2023/04
企業でもよく使用されている言語を使用し多くの言語を使用するカリキュラムになっておりとても魅力的でした。
この度は体験会にお越しいただきありがとうございました。また、貴重なご意見をいただきありがとうご...
体験者:小1/男の子
体験日:2023/05
MESHというプログラミング教材を使用しての体験レッスンでしたが、プログラミングとは?から始まり小さな子でもわかるように丁寧に指導して頂けました。 子供たちに慣れているプロフェッショナ...
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2023/05/20
使用する教材やテーマがわかりやすく共有されており、子供の理解度や進捗に合わせてカリキュラムを進めるスピードも調整して頂けるので、安心です。毎回のテーマに合わせ出来ることが増えていくので、...
体験者:小6/男の子
体験日:2023/03
段階が明確なカリキュラムで、しっかり覚えてできるようになってから次に進むということで、徐々にできることが増えていく印象でした。
体験者:小5/男の子
体験日:2023/03
優しいレベルから本格的なレベルまで、幅広いと感じました。 子どもの興味に応じて、多少カリキュラムから脱線してもいいと言って下さったのが、よかったです。
体験者:年中/女の子
体験日:2023/03
タイピング練習から始まり段階ごとにカリキュラムがわかれていて、1日の成果などもお伝えいただくことで、どんなことしたのかがわかり安心でした。
体験者:小6/男の子
体験日:2023/03
マイクロビットを使用し、季節に合わせてイースターにちなんだ体験指導でした。ゲーム性があり、最後まで楽しめる内容でした。
この度はうれしいコメントをお寄せいただきありがとうございます。お子様が体験を楽しんでくれたよう...
体験者:小3/男の子
体験日:2023/02
工作系のプログラミングもあるようで、子どもは工作系は希望していなかったので、選択できると有り難いと感じた。 グループディスカッションは得られないが、毎回授業後に迎えにきた保護者に対して...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社エス・エー・アイ |
---|---|
スクール名 | プログラミングスクール Swimmy |
カテゴリ | パソコン教室 プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年長・小学生・中学生 |