プログラミングスクール Swimmyの評判・口コミ一覧
4.57(145件)
131-140件を表示 / 全145件
体験者:年長/男の子
体験日:2022/04
最初からタブレットを使って進めてくださるので、子供もすぐに慣れて楽しそうでした。 カリキュラムは必ずこの工程をクリアしないといけないなどの縛りはなく、その子の就学度に合わせて進めてくだ...
嬉しいコメントをお寄せ頂きありがとうございます。お子様が体験を楽しんでくれたようで私どもも大変...
体験者:小4/男の子
体験日:2022/03
MUSHやマイクロビットを使って、段階を踏んで学んでいけるところと、リアル思考がとても良いと思う。
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2022/03/14
初歩的な仕組みがわかるよう、段階を踏んでレベルを上げられるような仕組みになっていると思う
嬉しいコメントをお寄せ頂ききありがとうございます。お子さまが毎週楽しみに通ってくれていることは...
体験者:小3/男の子
体験日:2021/12
自分でプログラミングしたことによって、目の前にある道具が動き、よりプログラミング的思考の理解が深まると思った。
コメントありがとうございます。お子さまがプログラミングを楽しく学びつつ、成長につながるように寄...
体験者:小2/男の子
体験日:2021/10
授業内容が自分の作成で音を出したり、動かせたりできるようになっていて満足そうでした。
体験しご納得いただいた上で、ご入会くださりありがとうございます。生徒とコミュニケーションを図り...
体験者:小2/男の子
体験日:2021/09
まだ体験なのでわからないところがありますが、子供が考える内容であれば良いと思う。 教材がどのようなものか知りたい
体験者:小2/男の子
体験日:2021/09
本人は、とても楽しんでいました。 グループディスカッションがあるのが良かったと思います。
体験者:年長/女の子
体験日:2021/08
meshが現物を使いながらのプログラミングなので、ただパソコン画面だけ見て終わる授業ではないところが良かったと思います。ほぼ、個別対応で子供を見てもらえる点も良い点だと思いました。
体験者:小2/女の子
体験日:2021/08
本人の理解度と進み具合に応じて、適切に教材を使ったりカリキュラムを進めたりしてくれていました。 そのような柔軟な対応ができる内容は良いと思いました。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/08
pythonにすぐ入れる訳ではなさそうだったけど、個人の習熟度によって進度が変わる点がよかった。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社エス・エー・アイ |
---|---|
スクール名 | プログラミングスクール Swimmy |
カテゴリ | パソコン教室 プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年長・小学生・中学生 |