プログラミングスクール Swimmy 三鷹校【ラボ校】の口コミ・評判
11-20件を表示 / 全22件
受講時:未就学児・園児~現在/男の子
投稿日:2023/10/29
子供に教えるスキルは高く、プログラムという抽象的なものを子供が理解できるように教えてくれる。小学生に入る前の子でも分かるように工夫されている。ゲームや遊びになるプログラムを作るカリキュラムが多く、遊び感覚で続けられている。駅前で通いやすい。ビルの前に自転車が止められないので、その点については、不便である。ビル自体は古いが、内装は綺麗にされている。自由に飲める飲み物もあって、特に不満は感じない。月謝は高い。マンツーマンに近いので、高くなるのは理解できるが、1万程度まで下げてもらえると大変嬉しい。子供がプログラミング教室に通うことを楽しみにしている。また、小学生に入る前だが、アルファベットの書き取り練習を毎回してくれる。カリキュラムの全体像が大まかにしか提示されていないので、子供の進捗くらいが把握できない。
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2023/10/28
やさしくてわかりやすくせつめいしてくれるせんせいが三鷹校には、たくさんいてよかったです。とてもわかりやすく、しっかりとせつめいがかいているとても良いと思う駅に近くて歩いて行けるところがとてもいいと思います。安全性もいいと思います静かで集中できるけど、もう少し教室が広いともっといいかなと思いました他と比べたことがないのでわからないですが、特に現状不満はありません特に不満はありません。最後のカリキュラムのマイクラのために頑張っています全然不満ありません。もう少し教室が広いと嬉しいですが問題ではないと思いますいつもお菓子などいただきありがとうございます。今後もどうぞよろしくおねがいします。
受講時:年長~現在/女の子
投稿日:2023/10/22
とても優しく教えてくれるので、安心して通うことができています。タイピングを教えてくれたり、実用的な内容が魅力的だと思っています。駅から近くて通いやすいので、続けやすそうです。雑居ビルの5階教室はとても綺麗です。使う教材も新しい感じがしますので好感が持てます。習い事としては少し高めなので、週二回の隔週にしています。振り替えはしやすいのでありがたいです。
受講時:未就学児・園児~現在/男の子
投稿日:2023/10/22
とっても優しく楽しくできる!!!!!!!!!!!!!!!!!!楽しいです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!駅近で通いやすい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!快適で清潔感がある!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!これだけのクオリティとレベルが高いので妥当だと思う!!!!!!カリキュラムがしっかりしているので、プログラミングの高さにおいてとても満足している。とくにないです。いつも楽しく息子が通っているので、通わせてよかったです。
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2023/10/15
先生の教え方が丁寧でクラスのスタイルもとても良いと感じています。プログラミングに対する子供の興味と好奇心が広がり大変ありがたいです。家からは遠いですが、現状の車での通塾には特に問題ありません。クラスのキャパシティも先生の目が行き届く良いサイズ感だと思います。料金は特に高くも安くも感じません。このくらいが適当だと思います。子供の好奇心が学ぶごとにどんどん広がるようで可能性を感じます。特にありません。コメントに30文字の条件をつけるの早めてほしいです。特にありません。コメントに30文字の条件をつけるの早めてほしいです。
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2023/10/14
先生たちが優しく対応している.一対一の授業毎回楽しんで進んでいます。先生達は熱心で、小さい子でも安心できる。子供が「遊びより楽しいです。」と評価しています。教材はソニーの製品使ってますが、マインクラフトのために頑張ってます。三鷹駅北口1分程度、すごい寄りやすい。探しも良いです。周りに駐車場があります。車でも楽先生たちが優しく対応している.一対一の授業毎回楽しんで進んでいます。先生達は熱心で、小さい子でも安心できる。料金は一般的な料金ですが、振替自由で、日程調整しやすいです。凄い楽です、最高なポイントです。マインクラフト大好きの子供が一番楽しみながらやっていきます。子供達凄い楽しかった。なしなし
体験者:小1/男の子
体験日:2023/06
どの先生もとても優しく熱心で、子どももすごく楽しかった!と話していました。入会に関しての説明も丁寧で分かりやすかったです。コース変更に柔軟性のあるところが魅力だと思いました。色々なコースがあるので迷いますが、子どもの興味を中心に考えていきたいです。体験で使わせて貰った教材は、すごく食いついていました。家から近く通いやすいです。駐輪場はないですが、駅前の駐輪場が2時間まで無料なのでそちらに停められます。綺麗で、カラフルで、入るだけでも気分がよくなる空間でした。ドリンクバーもあるのが良かったです。プログラミング教室にしてはごく普通の料金設定だと思いました。教材の買い取りがないのが良いと思いました。感染症対策がしっかりとされていた。子どもの興味に合わせてコースが選べるところが良かった。先生も若い方が多かったが、どなたも感じ良くて子どもに慣れている感じでした。
体験者:年中/男の子
体験日:2022/07
実際に対応いただいたのは2名程でしたが、とても感じが良くフレンドリーでした。特に色々子供に教えて頂いていた女性の方は、小さい子供に慣れてらっしゃるのか見ていて安心出来ました。MESHというブロックみたいなツールとタブレットを連動させプログラミングの基本を教えていただきました。普段から家でタブレットは使用しているので操作性は問題無さそうでした。ブロックのようなツールは、ボタンを長押ししたり、振ったりするのが慣れるまでは少し大変そうでしたが、小さい子でも扱いやすそうでした。このツールで、プログラミングの全てが分かるとは思いませんが、1番最初の取っ掛かりとしてゲーム感覚で始められれば良いのかなぁという感じです。駅からは近く、サイトに載っていた通りに進めば着きます。ですが自転車を停められそうな場所が近くにない為、駅の駐輪場に置いてから歩いて行くことになりそうなのが少し不便です。菱形のような形...
体験者:小5/男の子
体験日:2022/06
個別指導でしたので、つまずいてもすぐに丁寧に教えて頂きました。子供のペースで進めて頂けるので、本人も満足していたようです。分かりやすそうでした。一つ一つの作業がプリントされていたので、間違いもすぐに気がついていました。駅からは近いので、立地は良いと思います。ですが、家からは距離がありましたので4です。古い建物ですが、内装は綺麗で、換気もよくされていました。明るい雰囲気でした。将来、技術として習得できたなら納得はいきます。まだ、初める前ですので、習い事としては高めかなと思います。雰囲気がとても良かったです。個別指導という事で、親として期待が大きいです。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/03
申し込み後、迅速にメールでお返事下さりました。当日は子供に優しく声かけをしてくれたので、子供がすんなりと取り組めました。プログラミングの基礎やタイピングなどから入って、個別で進めてくださるのが安心しました。うちの子はマイペースなのでとても魅力的だなと思いました。駅前なので通うのが楽だと思います。学年が上がれば子供だけでも通えるから良いです。開放的な空間で、外からの光が充分入る明るい空間でした。机や椅子など設備も綺麗でした。他の習い事に比べたら高額だと思いますが、ほとんどのプログラミング教室自体がそのような値段設定なので妥当なのかなと、、。子供がすごく楽しかったと夢中になっていました。先生と2人でゆっくりと優しく体験できたのもよかったです。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | プログラミングスクール Swimmy 三鷹校【ラボ校】 |
---|---|
お問い合わせ |
03-6457-6893
【受付時間】平日 10:00~18:00 (祝日を除く) |
認定歴 |
|
実績 |
第1回NECレノボジャパンx micro:bitコンテスト micro:bit教育財団賞受賞 第2回NECレノボジャパン×micro:bitコンテスト マイクロソフト賞受賞 2021PCNプログラミングコンテスト ロボット・電子工作部門 優秀賞受賞 Curio Stepサマーチャレンジ2021 ブライトフューチャー賞受賞 PCNこどもプログラミングコンテスト2022 ロボット・電子工作部門入賞 Curio Stepサマーチャレンジ2022 小学校高学年部門 最優秀賞受賞 |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
三鷹駅
(約140m)
JR中央本線 / JR中央線 / JR中央・総武線 JR三鷹駅の改札を出たら、つきあたりを右折して北口方面へ進みます。 北口の階段を降りたらバスロータリーを右から回るように進みます。 バスロータリーに沿って進んで横断歩道を渡り、左折してドトール方向へ進みます。 ドトールを通り過ぎたら右折し、少し直進すると右側に入り口が見えてきます。 奥にあるエレベーターで5階までお上がり下さい。 |
対象学年 | 未就学・小学生・中学生・高校生 |
カテゴリ | パソコン教室 プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ITリテラシー ビジュアルプログラミング プログラミング ゲーム制作 デザイン 資格対策 |
教材 | マインクラフト Scratch Python micro:bit Springin'(スプリンギン) MESH |
授業形式 | 個別指導 |
授業スケジュール |
□金曜 6限:16:00-17:00(60分) 7限:17:10-18:10(60分) □土曜・日曜 1限:10:00-11:00(60分) 2限:11:10-12:10(60分) 4限:13:30-14:30(60分) 5限:14:40-15:40(60分) 6限:15:50-16:50(60分) |
講師数 | 10人 (女性3 人、男性7人) |
最大収容人数 | 10 |
支払い方法 | クレジットカード決済のみの取り扱いとなります。 □ベーシックコース 月2回(各60分):¥12,100(税込) 月4回(各60分):¥18,700(税込) ※教材・端末費・管理費等:¥1,100(税込)/月 □エキスパートコース 月2回(各60分):¥12,100(税込) 月4回(各60分):¥18,700(税込) 月6回(各60分):¥27,500(税込) 月4回(各120分):¥36,300(税込) ※教材・端末費・管理費等:¥2,200(税込)/月 |
費用・支払い方法について | □ベーシックコース 月2回(各60分):¥12,100(税込) 月4回(各60分):¥18,700(税込) ※教材・端末費・管理費等:¥1,100(税込)/月 □エキスパートコース 月2回(各60分):¥12,100(税込) 月4回(各60分):¥18,700(税込) 月6回(各60分):¥27,500(税込) 月4回(各120分):¥36,300(税込) ※教材・端末費・管理費等:¥2,200(税込)/月 |
教室から一言 |
毎週土日に無料体験授業を実施しております! 体験コースも柔軟にご対応可能ですので、ぜひお気軽にお申し込みください! |
スクール名 | プログラミングスクール Swimmy |
運営本部 | 株式会社エス・エー・アイ |
公式サイト |
https://www.sai.co.jp/swimmy/sc_mitaka.php
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |
公式アカウント |
|