プログラミングスクール Swimmy 三鷹校【ラボ校】の口コミ・評判
1-10件を表示 / 全22件
受講時:小6~現在/男の子
投稿日:2023/11/11
優しく良い先生ばかりです。子供のペースに合わせて指導してくれて、飽きないように工夫してくれているのが伝わります。良いです。将来エンジニアになれればと期待しています。小学生に難しい部分もあるようですが、根気よく指導してくれます。駅から近く、車でお迎えに行っても安全に待ち合わせが出来るので、通わせやすいです。明るく清潔感があり、教室というより家庭的な気がします。子供がリラックスする雰囲気作りをされているのかなと感じます。プログラミング教室では普通だと思いますが、習い事としては、やはり高いとおもいます。でも内容が納得していますので、不満はありません。ネットや電話で、時間や曜日変更が容易に出来るのがとっても有難いです。要望としまして、金土日曜日だけでなく、平日の夕方以降も授業があると、中学行ってからも通わせやすくなるのかなと思います。足もとで、他の子供がプログラムした動きをためしたりしている...
受講時:小1~現在/女の子
投稿日:2023/11/09
子供に考えさせる聞き方がいいと思います。優しく授業をしていただいている印象です主の教材はいいと思いますが、落とし込んで実際に動かす為の材料がもう少し、色々あるといいと思います駅からとても、近く便利です周りの雰囲気もとても良く安心です明るく、他の子がしている事が見えて目標になっているのでいいと思います価格は納得しておりますソロタッチの授業料がもう少し安いといいなぁと思います子供は、自分が考えたものが、信号を送る事で思うように動く事に驚いたようです特にないです早めに迎えに行った際に机にダラっと肘を付き、なだれ込みながら、授業を受けていました。我が子が悪いのですが横にいる先生の話を聞く態度では全くなかったです家ではそんな事をしないのですが、優しく何も注意をしないと、あんなだらしなくしているのかと気付かされました。授業中に態度が悪い時は注意をしてください
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2023/11/04
息子のペースを重視しながら目的を持たせてくださるのでありがたいです息子の事をよく褒めてくれながらカリキュラムを進めてくださるのがありがたいです自転車停めるところもちかくにあり、とても通いやすく、通わせていただいてます教室はすごしやすく、教材や持ち物がなくてもよく、お水もいただけてありがたいですお値段は高いです。月/12000円位までになったらなお嬉しいです級があり、達成し、上達していく過程がわかるのが、いいと思います。先生が息子に寄り添いながら行ってくれるのがありがたいですとくにないですが、お値段がもうすこしやすければ、、。さらによいです!
受講時:未就学児・園児~現在/男の子
投稿日:2023/10/29
未就学児向けに優しい言葉がけで授業をすすめてくれていて良いと思います。子供が楽しめる教材だと思います。毎回楽しく通えるのは良いです。駅から近く、通いやすいです。ただ、ビルかなり古く、耐震性等心配です。明るくて綺麗だと思います。ただ、教室があるビルがかなり古いので、耐震性等不安な所があります。他の習い事に比べると月謝が高めなので、もう少し月謝が安いといいなと思います。ゲームを作るなど、遊びながらプログラミングを学べるのは良いと思います。講師の方によって、指導方法が異なるので、授業進度がまちまちなのが少し気になります。
受講時:小4~現在/女の子
投稿日:2023/10/15
マンツーマンで教えてくれるので、自分のペースで進められて良い。プログラムに詳しい先生が多くて、やりたいプログラムを丁寧に説明してくれる。テキストが、わかりやすく、習得しやすい。タイピングを定期的に見てくれるのでレベルが上がった。駅から近くてよい。駐車場も近くにあるため、通いやすい。駅からの徒歩のルートも安全でよい。きれいでよい。ウォーターサーバは魅力的です。オープンスペースでよい。安ければ安い方がいいが、妥当な金額だと思う。年に数回、面談等で、子どもの進路や目標を再確認したい。振替のしやすさと、臨機応変に対応いただけるところ。初期の頃は、運営がうまくいっていなかったのか、諸々不満はありましたが、現在は改善されて、満足しています。
体験者:小2/男の子
体験日:2022/03
体験までの案内が丁寧で良かった。体験中は、子供にも優しく、分かりやすく教えているようだった。子供の興味を引く、動くもの、音のなるものを教材にしていて良かった。夫はパイソンが使えるようになるのはすごいと言っている。駅から近くて良かった。道路に面していて、隣のビルや周りの治安は悪くなさそうだった。入口とエレベーターが狭くて、初め少し不安だったが、教室内はきれいで明るくて良かった。お手洗いもきれいだった。他の習い事もしているが、料金は妥当かなと思う。月2回から始められるのも良いと思う。先生の感じが良さそうだった。専門の先生なのに固い感じがなくて良かった。土日のコースでは、朝から夕方まで、1日の中で時間変更できるのは、すごく良いと思う。予定を変えられるのは、親としてとても助かる。
体験者:中1/女の子
体験日:2021/01
対応してくださった方は、とても教え方が上手くわかりやすかったです。いろいろな質問にも答えてくださり、接し方、対応、全て良かったです。普通かなという印象です。マインクラフトでプログラミング言語を学べるのですが、そのコースにいくまでに、マイクロビットコースを終わらせないといけないので、やりたいコースに行くまで時間がかかりそうと思いました。おそらく、幼児から中学生までを考えたカリキュラムだと思うので、進む子は早く終わってしまいそうだなと感じました。駅から近く、とても安全な場所にあると思います。周辺にはお店も多く、人通りも多いので、1人で通うにも安心できると思います。暖かみのある内装で、窓も大きく広く、清潔な教室でした。デーブルや椅子も使いやすく、居心地の良い雰囲気でした。月4回60分で16000円は少し高く感じます。90分なら、ちょうどいい金額だと思います。雰囲気が明るく、教え方も対応も良...
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2024/01/14
初めての授業だったけど優しい先生で嬉しかったです。ローマ字が書けることを褒めてくれて嬉しかったメッシュの動きタグでボーリングしたことが楽しかった。動きタグの向きで音を変えるのが面白かった。駅前なので1人で行けます。荻窪に家があるので通いやすいです。ビルの入り口が狭いので少しわかりづらいです。水が飲めるので嬉しいです。教室に手洗いをしてから入るので清潔でいいと思いました。高いですが満足してます。その分最新のテクノロジーを取り入れた教育をしていただければと思います
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2023/12/19
対面でも、メールでもいつも親切で真面目に対応して頂きました。充実なカリキュラムだと思います。足りないと思ったら、先生方と相談しながら、進んでいくので満足です。駅すぐですし、歩きやすい所なので、子供一人でもバスで通っています。きょうしつはあかるくて、すごくきれいです。つくえやイスなどせつびもいつもきれいなじょうたいです。少人数の授業なので、手頃な料金だと思います。子供がすごく興味を持ってるので、回数も増やそうかと思っています。先生方が優しくて、褒めるのがすごく上手。子供はやる気満々特になし先生達の笑顔が明るい、褒めるときがいちばん嬉しい(子供からのコメント)
受講時:年長~現在/男の子
投稿日:2023/11/12
自宅で子供用にノートパソコンを購入しようとした際も、モデルやスペックなど詳細かつ丁寧な解説もいただきました。子供のクリスマスプレゼントに無事に間に合い、今でもマイクラで楽しく自分だけの世界を作り上げています!!イラストや色などで工夫されていて、年長時代からスタートしましたが小学一年生でも分かりやすいです!駅チカで助かっています!駐輪場があれば良いなぁとは思いますが、駅チカ故に無料は厳しそうなので仕方ないと思ってます。いつも綺麗で感心しています。また、飲み物が子供が自分でセルフで飲めるのも喜んでいるので是非続けて頂きたいです!このご時世なので現状維持出いただけると大変助かります。このままが良いと思います!漢字やカタカナひらがなもほぼ読めなかった保育園児の頃から、いつも優しく丁寧に教えてくださっています。今はゲームを作るカリキュラムで本人からの共有も特に楽しそうです!なかなか予約が希望の...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | プログラミングスクール Swimmy 三鷹校【ラボ校】 |
---|---|
お問い合わせ |
03-6457-6893
【受付時間】平日 10:00~18:00 (祝日を除く) |
認定歴 |
|
実績 |
第1回NECレノボジャパンx micro:bitコンテスト micro:bit教育財団賞受賞 第2回NECレノボジャパン×micro:bitコンテスト マイクロソフト賞受賞 2021PCNプログラミングコンテスト ロボット・電子工作部門 優秀賞受賞 Curio Stepサマーチャレンジ2021 ブライトフューチャー賞受賞 PCNこどもプログラミングコンテスト2022 ロボット・電子工作部門入賞 Curio Stepサマーチャレンジ2022 小学校高学年部門 最優秀賞受賞 |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
三鷹駅
(約140m)
JR中央本線 / JR中央線 / JR中央・総武線 JR三鷹駅の改札を出たら、つきあたりを右折して北口方面へ進みます。 北口の階段を降りたらバスロータリーを右から回るように進みます。 バスロータリーに沿って進んで横断歩道を渡り、左折してドトール方向へ進みます。 ドトールを通り過ぎたら右折し、少し直進すると右側に入り口が見えてきます。 奥にあるエレベーターで5階までお上がり下さい。 |
対象学年 | 未就学・小学生・中学生・高校生 |
カテゴリ | パソコン教室 プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ITリテラシー ビジュアルプログラミング プログラミング ゲーム制作 デザイン 資格対策 |
教材 | マインクラフト Scratch Python micro:bit Springin'(スプリンギン) MESH |
授業形式 | 個別指導 |
授業スケジュール |
□金曜 6限:16:00-17:00(60分) 7限:17:10-18:10(60分) □土曜・日曜 1限:10:00-11:00(60分) 2限:11:10-12:10(60分) 4限:13:30-14:30(60分) 5限:14:40-15:40(60分) 6限:15:50-16:50(60分) |
講師数 | 10人 (女性3 人、男性7人) |
最大収容人数 | 10 |
支払い方法 | クレジットカード決済のみの取り扱いとなります。 □ベーシックコース 月2回(各60分):¥12,100(税込) 月4回(各60分):¥18,700(税込) ※教材・端末費・管理費等:¥1,100(税込)/月 □エキスパートコース 月2回(各60分):¥12,100(税込) 月4回(各60分):¥18,700(税込) 月6回(各60分):¥27,500(税込) 月4回(各120分):¥36,300(税込) ※教材・端末費・管理費等:¥2,200(税込)/月 |
費用・支払い方法について | □ベーシックコース 月2回(各60分):¥12,100(税込) 月4回(各60分):¥18,700(税込) ※教材・端末費・管理費等:¥1,100(税込)/月 □エキスパートコース 月2回(各60分):¥12,100(税込) 月4回(各60分):¥18,700(税込) 月6回(各60分):¥27,500(税込) 月4回(各120分):¥36,300(税込) ※教材・端末費・管理費等:¥2,200(税込)/月 |
教室から一言 |
毎週土日に無料体験授業を実施しております! 体験コースも柔軟にご対応可能ですので、ぜひお気軽にお申し込みください! |
スクール名 | プログラミングスクール Swimmy |
運営本部 | 株式会社エス・エー・アイ |
公式サイト |
https://www.sai.co.jp/swimmy/sc_mitaka.php
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |
公式アカウント |
|