プログラミングスクール Swimmy 六本木校の口コミ・評判
11-15件を表示 / 全15件
受講時:小5~現在/女の子
投稿日:2023/10/28
丁寧で優しい印象。お若い方が多いのか、子供の目線になって指導してくれるところが良いと思う。カリキュラムはよく考えられていて良いと思う。検定やコンテストがあるのも励みになっていて良い。自宅から徒歩で通えるのでかなり満足しています。ビル自体は少し古いが、中は綺麗で良いと思った。綺麗にされていて、安心して子供を預けられる環境だなと思った。1時間半あるとちょうど良い料金かなと思うけれど、現状は満足です。先生がいつも優しく、楽しく通っています。平日も授業があると良いなし
体験者:小1/男の子
体験日:2023/05
気さくでとても明るく丁寧に教えて頂きました。妹(年中)も一緒に行く旨を伝えると快く妹も一緒に別の先生で体験レッスンさせていただき有り難かったです!MESHというプログラミング教材を使用しての体験レッスンでしたが、プログラミングとは?から始まり小さな子でもわかるように丁寧に指導して頂けました。子供たちに慣れているプロフェッショナルな感じがしました。私は、自転車で行きましたが駐輪場がないかわりに事前にメールにて、無料の駐輪場の場所を2件地図付きで教えてくださって助かりました。内装はとてもオシャレで、席も見渡しはいいけれど、ちゃんと個別に集中できるような席の配置になっていて、居心地が良かったです。教室内も清潔でした。プログラミングスクールは比較的高い料金のところが多いので、平均的な料金だと思います。マンツーマンでやってくれるので他より割安なのかな?月2回のプランもあっていいと思いました。子...
体験者:小5/男の子
体験日:2022/10
大学生~プロのエンジニアまでいます。小さい子が多かったですが、中学生もいるみたいです。直営だけあり、マネージャーの方が本部スタッフでした。教材は本部の方が日々更新されているようでした。ブラッシュアップされていると思います。有名中華料理屋さんが目印でわかりやすかった。エレベーターがないのでご注意ください。綺麗です。土日だけ借り上げていて普段は貸しオフィスのようです。ブースが区切らていて使いやすい感じでした1時間レッスンにしては少し高いかなと感じました。1時間だとすぐに時間が建ってしまうので物足りないです。子どもがタイピング検定試験をしたがっていたのでタイピング模擬試験ができて楽しかったようです。
体験者:年長/女の子
体験日:2021/08
入室から退室までとても丁寧でした。いろいろな教室に伺いますが、なかなかここまで懇切丁寧に対応、説明してくださる教室はないと思いました。meshが現物を使いながらのプログラミングなので、ただパソコン画面だけ見て終わる授業ではないところが良かったと思います。ほぼ、個別対応で子供を見てもらえる点も良い点だと思いました。六本木ヒルズに近いですが、道が一本違うので、都会の喧騒からは離れている感じです。白を基調とした内装で、明るくて学ぶにはいい雰囲気でした。机も大きいもの、小さいもの、仕切りなどもあり、用途に合わせ学びやすい雰囲気でした。やや高いかなあと思いました。費用面が決定的に高いとは思いませんが、プログラミングをやりたいこと第一に考えてない場合、他にも習い事をしてるケースが多いのでそれとの兼ね合いによると思います。子供がとても楽しそうにしていました。それから、手ぶらで来て手ぶらで帰るという...
体験者:年長/男の子
体験日:2021/07
対応としては。非常に素晴らしかったです。現在の小学校の情報の授業に関しての説明などもあり、今後プログラミングの知識は必要不可欠だなと改めて感じました。MESH という教材を使用していました。カリキュラムとしては、最初の5分でタイピングもありありがたいと思います。家からは自転車で行ける距離なので通いやすいです。しかし、駐輪場などは見当たらなく、どこに止めるか事前に説明があったらよりよかったと思います。オープンしたばかりということもあり、施設は非常に綺麗でした。壁に特徴的なイラストもあり、雰囲気はよかったです。ピアノや水泳と比較をすると、非常に高く感じます。。。プログラミング教室と比較をすると同じくらいの価格なのだと思いますが。子供は最初緊張をしていましたが、工作を始めてからはよく話すようになっていました。親以外の人と会話をする機会をたくさん作りたいと考えていましたので、良いと思います。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | プログラミングスクール Swimmy 六本木校 |
---|---|
お問い合わせ |
03-6457-6893
【受付時間】平日 10:00~18:00 (祝日を除く) |
認定歴 |
|
実績 |
第1回NECレノボジャパンx micro:bitコンテスト micro:bit教育財団賞受賞 第2回NECレノボジャパン×micro:bitコンテスト マイクロソフト賞受賞 2021PCNプログラミングコンテスト ロボット・電子工作部門 優秀賞受賞 Curio Stepサマーチャレンジ2021 ブライトフューチャー賞受賞 PCNこどもプログラミングコンテスト2022 ロボット・電子工作部門入賞 Curio Stepサマーチャレンジ2022 小学校高学年部門 最優秀賞受賞 |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
六本木駅
(約350m)
東京メトロ日比谷線 / 都営大江戸線 麻布十番駅 (約690m) 東京メトロ南北線 / 都営大江戸線 六本木一丁目駅 (約1,110m) 東京メトロ南北線 東京メトロ日比谷線 / 六本木駅 徒歩6分 都営大江戸線 / 六本木駅 徒歩6分 東京メトロ南北線 / 麻布十番駅 徒歩13分 芋洗坂、六本木中学校の隣 |
対象学年 | 年長・小学生・中学生 |
カテゴリ | パソコン教室 プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ITリテラシー ビジュアルプログラミング プログラミング ゲーム制作 デザイン 資格対策 |
教材 | マインクラフト Scratch Python micro:bit Springin'(スプリンギン) MESH |
授業形式 | 個別指導 |
授業スケジュール |
□土曜・日曜 1限:10:00-11:00(60分) 2限:11:10-12:10(60分) 4限:13:30-14:30(60分) 5限:14:40-15:40(60分) 6限:15:50-16:50(60分) |
講師数 | 9人 (女性4 人、男性5人) |
最大収容人数 | 12 |
支払い方法 | □ベーシックコース 月2回(各60分):¥12,100(税込) 月4回(各60分):¥18,700(税込) ※教材・端末費・管理費等:¥1,100(税込)/月 □エキスパートコース 月4回(各60分):¥19,800(税込) 月6回(各60分):¥28,600(税込) 月4回(各120分):¥37,400(税込) ※教材・端末費・管理費等:¥2,200(税込)/月 |
費用・支払い方法について | クレジットカード決済となります。 |
教室から一言 |
毎週土日開校中! 無料体験お申し込みお待ちしております! |
スクール名 | プログラミングスクール Swimmy |
運営本部 | 株式会社エス・エー・アイ |
公式サイト |
https://www.sai.co.jp/swimmy/sc_roppongi.php
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |
公式アカウント |
|
開設年月 | 2021年06月19日 |